宿泊施設も兼ねているせいか、温泉宿のような佇まいの施設でした。 入浴・飲食などはリストバンド形式の退館時払い。ただ飲食だけの利用は不可との事。 街から離れているので、割と落ち着いているかと思えばそこそこ人が訪れます。
温泉はというと、内湯、露天、サウナとスーパー銭湯のように基本的です。 ただ、お湯が温めだったのが自分としては残念なところ。 薬草湯とうたっている割に効能が体感できなかったというか…(せっかく壁にご丁寧に説明書きまであるのに)。
入館料は1000円越えと割と高め。 館内施設トータルとしての価格設定でしょうけど。 だが、近辺の永源寺に参拝すると、温泉の割引券(300~500円)が手に入ります。
施設としては、リクライニング室など居心地が良くて2時間爆睡させていただきました。 多分もう来れないかな…
|
投稿日:2024/11/04(月)
利用時期:2024年 10月~12月
|