オープンして間もないので、施設の中や温泉休憩室も綺麗でした。昼間利用したのですが二回の休憩室の窓から見た富士や夜景は絶景だろうと思われるポイントでした。ただ残念な事に、外の露天はカルキ臭く、フロントの女性従業員の接客マナーもかなり悪い人が居ました。「ここは御殿場ですか?」と母が問いかけた所、「ここは御殿場では有りません!」と強い口調で答えてくれました。帰りにフロントに有るパンフレットを確認した所、御殿場市深沢と記されていました。年寄りだと思って馬鹿にしたのでしょうか?親孝行のつもりで行きましたが不愉快でした~。他のスタッフも何処か余所余所しい感じでした。温泉と言えば癒しの空間のはずですが、不快感が残りました。私達は二度と行きたいと思いませんが、地元の方も旅の方も一会の縁、出会いを大切に出来ない所はお勧め出来ません。
 (23件)
|
投稿日:2008/10/11(土)
利用時期:2008年 10月~12月
|