1/3に利用しました。 宿泊施設ですが、立ち寄り入浴用の出入り口があります。 券売機で入浴券を購入します。 靴箱はカギ付きではなく棚です。 宿泊施設と言うこともあってか、脱衣場も棚です。 カギ付きロッカーなどはありません。 内湯は大きな湯船が1つ、露天も1つです。 私が訪れた時は一面の雪景色を堪能しました。 泉質はアルカリ性単純温泉で美肌効果も高く、神経痛、疲労回復に効果があるそうです。 洗い場には、シャンプー、リンス、ボディソープがありました。 パウダースペースには、化粧水、乳液もあります。 ドライヤーは3台無料です。 洗面台もあります。 脱衣場の前にチョットした休憩スペースがあります。 私は時間の都合で利用出来ませんでしたが、本館に食事処『れすとらん麦屋(11:00~14:00)』があり、利賀村名産のお蕎麦がいただけるそうです。 施設やスタッフの方の対応も良く満足しました。
 (8件)
|
投稿日:2012/01/04(水)
利用時期:2012年 1月~3月
|