青森県の上十三地区の日帰り温泉は、本当に素晴らしい。一見公衆浴場だが温泉使用、様々な仕様の浴槽、サウナなど設備も整っているのに都会の1/3以下の安価で入浴できるのが、この地域の標準レベルなのである。もちろん時間制限無し。日本最後の公衆浴場の秘境と言っても過言ではない?
・・・前置きが長くなりましたが、こちらもサウナ、大浴槽、中浴槽、水風呂、ジェット機能など、この地区の標準レベルの日帰り温泉。サウナが高温とミスト2種類あるのが良い。地元客が多くローカル気分が味わえる。露天風呂は無いが浴場が広いので解放感がある。朝5時から!やっており、大人250円(2012現在)安い!
見た目は古めの銭湯だが、お湯質の良さ、清潔感にこだわりがあり、閉店後の毎日の風呂掃除と湯の交換は徹底しているらしい。施設が古いので見た目では清潔感まではわからないが、お湯の鮮度が良くやわらかで気持ち良い。
場所がわかりにくい。七戸町内自体が複雑である。わからない場合は商店などで訊いたほうが良い。自己流で探していると七戸町内を何十分もウロウロすることになる。
 (1件)
|
投稿日:2012/11/02(金)
利用時期:2012年 7月~9月
|