元々湯治のみの施設だったとの事で、洗い場等は無く浸かる目的のみの温泉です。入る際に入れ違いになった地元の御一行に「いいお湯だからゆっくり浸かりなさいねぇ~」とのお声を頂き、足元からポコポコと自噴するお湯が初めてなのもありワクワク感Max。 湯船の縁は元の形が分からなくなりそうなほど析出物が付いていて歴史を感じました。気持ちの良いぬるさにあっという間に入浴目安の一時間が経ちました。300円でペットボトル2L源泉購入(ボトル100円・源泉100円/1L) 後日再訪しましたが、途中の看板に『本日定休日』と貼ってあり残念。わりと山深い場所なので行くならちゃんと確認すべきでした。
 (1件)
|
投稿日:2016/08/15(月)
利用時期:2016年 7月~9月
|