優子 (女性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
出雲大社参拝前に朝風呂(朝6時)に来ました。露天風呂が気持ちよかったです。 朝早く営業してるのはうれしいかも。車中泊の疲れが癒されました。
 (1件)
|
投稿日:2019/08/25(日)
利用時期:2019年 7月~9月
|
|
すじ子 (女性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
最近は朝活が非常に調子よくてハマりまくってるすじ子です。 いや、単純に今の生活リズムに最適な活動方法を見つけただけだと思います。 しかしここで朝風呂に入るようになってから今まで眠気を抑えながら深夜まで頑張っていたのを、我慢せずにすぐ寝るようになったので自然と寝起きが快適です。 温泉つかってからのぐだぐだが最高です(^u^)
|
投稿日:2019/01/27(日)
利用時期:2019年 1月~3月
|
|
さすらいのサラリーマン (男性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
近くの道の駅で朝6時から営業されていることを知り、車中泊からの来店。朝もやのなかの森の中の露天風呂が最高に癒されました。内風呂は少し狭いです。朝食があれば食べてみたい感じの店づくりでした。休憩室にテレビもありゆっくりできました。また、出張の帰りに寄ります。
|
投稿日:2018/09/16(日)
利用時期:2018年 7月~9月
|
|
わいんこ (女性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
わりとお気に入り。 洗い場は小さい。 4人くらい。 露天は岩風呂系で雰囲気はよく、お湯はややトロトロ。
湯上がりに、小さな休憩室があり禁煙で快適。 無料でお水も飲める。
600円は高い、500円が妥当。クーポンや温泉博士を利用するとよい。
雰囲気は「斐川町老人福祉センター」の名の通り素朴。
|
投稿日:2015/06/07(日)
利用時期:2015年 4月~6月
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
ここでの入浴としてはやはり露天でのんびりだろう。リニューアルで営業されている事に感謝ですね。
 (1件)
|
投稿日:2013/06/16(日)
利用時期:2013年 1月~3月
|
|