|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
お風呂場に踏み込んでまず、あまりの開放感に驚きました。内湯の壁の一面が収納式らしく夏場はフルオープン。洗い場までさわやかな風が吹き込んできます。 露天の岩風呂も浅めから深めまである広めの面白い造り。 食事処は少しお高めではありますが、値段相応な豪華な海鮮丼が出てきました。
|
投稿日:2016/08/17(水)
利用時期:2016年 7月~9月
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 -- 施設 -- 清潔感 -- ] |
敷地も広く建物もゆったりとした天然温泉。 周りに色々有るので一日中ゆっくり過ごせる。 掛け値無しの掛け流し温泉だ。
 (1件)
|
投稿日:2013/07/26(金)
利用時期:2007年 4月~6月
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 4 ] |
12/31日に利用しました。 施設は立派で、湯船は檜の大浴場、サウナ、水風呂、があり露天風呂は広く一部屋根もあり、樽風呂、瓶風呂もありました。 確認出来ませんでしたが、釜蒸風呂もあるようです。 お湯はヌルヌル系の美肌効果アリ!って感じでしたね。 パウダースペースには、ドライヤーと角質落としがありましたので、お湯とあいまって、肌が美しくなった気がしました。 時間の都合で利用できませんでしたが、休憩処、食事処等々も充実しているようでした。 なんせお湯が善かったので、満足しました。
 (7件)
|
投稿日:2013/01/01(火)
利用時期:2012年 10月~12月
|
|
トラちゃん (女性/ゲスト) |
総合評価 1 [ 風呂 4 施設 1 清潔感 3 ] |
しばらくぶりに 2時間かけて ゆらりに行ってみました。2年ほど前に訪れた時には大変満足でしたが、今回はがっかりでした。 窯蒸し風呂の塩は以前は使いほうだいだったのが一人一袋と限られていて十分ではないし、サウナも室内にバスタオルが敷かれていたのが、取り払われていてお尻に敷くマット1枚で入るようにただし書きが・・・床が熱くて熱くて足の裏を火傷するかと思うほどでした。 風呂上りに買った自販機のジュースは全然冷えていなくて生ぬるいし、本当にがっかりの一日でした。確かにモラルの無い客も多くなっているのかもしれませんが、館内にあれはダメ、これもダメと注意書きばかりで、あまり気持ちの良いものではありません。以前に比べて、ゆらりさんは サービスで利益を上げることより、経費節減に徹底する体質に変わってしまったようです。湯が良いだけに 大変残念です。
 (5件)
|
投稿日:2010/05/04(火)
利用時期:2010年 4月~6月
|
|
taiwanya (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
露天も広々として100%源泉かけ流し、洗い場も仕切りがありとても気に入っています。自宅から1時間以上かかるのですが、時々利用しています。宿泊施設があれば、と思いますね。
 (3件)
|
投稿日:2009/11/11(水)
利用時期:2009年 10月~12月
|
|