まず良いところを。スタッフの方はよく巡回されていて、湯についての質問やロッカーの鍵が差しっぱなし等、ちょっと言いたいことがあっても直接尋ねられたし、応対も良く気持ちが良いところは高評価だ。また来たいと思うし、既に10回分のお得な回数券も買っている。 分煙はされているが緩いので、血管障害持ちの自分にはマンガコーナー、あのゆったりした椅子でくつろぎたかったのに、居辛くて困った。 リラックスルームは一時間休んだが快適だった。 浴場は手すりが総じて低すぎて意味を成さず、グラつくものもあり、やはり床は滑りやすいので、安全面への配慮をもっと求めたい。 炭酸泉が目当てで、市外在住だが年末以降、時には家族で何度か通った。片道一時間の岐路も、この冬の季節でも湯冷めせず本当にありがたかった。 県外のとある施設では薬湯日も炭酸泉は出ていた(薬湯日はここと同様で炭酸風呂が薬湯になる)が、ここは炭酸湯が出なくなるので、薬湯日を外して行くようにしたが、今月初めの土曜、なんと炭酸風呂が白湯だった。 どれだけショックだったか。 炭酸泉が目当てで行く自分のような客は多い。自分と同様に手術の跡が見て取れるお客さんも幾人もいらっしゃる。 炭酸風呂は長く浸かるから、いつも客同士で談笑しつつ温まっているのだが、この日は憤りで談笑どころじゃない。この日は娘たちも連れて行ったというのに。 折角買っていた回数券、残った枚数にため息だ。
 (10件)
|
投稿日:2012/02/16(木)
利用時期:2012年 1月~3月
|