温水プール?
人が とても多くて、お風呂場が大変狭かったです。どのお風呂に入っても、隣の人との距離が、30㎝未満でした。 狭くて、どのお風呂も人が多く、行く場所が見当たりません。お風呂場でウロウロするばかりで、くつろぐ場所がありませんでした。
当然お湯も非常に汚くて、なので当然のことですが、カルキが、市内の他の どの温泉より強く、あまりのカルキの臭いにビックリしました。 皮膚は丈夫な私ですが、お風呂から上がったら、全身の皮膚がピリピリして、かゆみがでました。初めての経験です。
建物の中の湯は全て水道水、露天風呂は天然温泉という事ですが、大変汚く、また、カルキの臭いがひどかったので、 せっかくの温泉成分の効果が、カルキで大きなマイナスになってしまってるのでは? これで天然温泉と呼べるのかな? と心配になりました。
脱衣所も狭くて暑く、息苦しく、清潔というイメージには程遠い施設でした。
温水プールのような施設。なぜ大人気なのか、不思議な施設です。
五日市にもあるそうなので、そのあたりが改善されているのか・・・一度 行ってみようと思います。
 (6件)
|
投稿日:2013/05/02(木)
利用時期:2013年 4月~6月
|