9/20に利用しました。 城崎温泉の中では、1番新しい外湯ですので、建物その他キレイでした。 建物は3階建てで、1階に受付と休憩処があり券売機で入浴券を買います、靴箱はカギ付きでした。 カギを預けロッカーキーをもらいます。 お風呂は2階に大浴場、3階に露天風呂があります。 どうやら浴場は入れ替え制の様で、洋風と和風の2種類があるそうです。 私が入ったのは、ギリシャ(行ったことはありませんが。)ぽい洋風でした。 大きな湯船があり、泡やジェットが出てました。 1番の売りの3階の露天風呂からは四季折々に変化する円山川の景色を楽しめるそうですが、残念日没後に行ったので展望はありませんでしたし、露天に屋根はなく、あいにくの天気のため、露天風呂は満喫できませんでしたので、次は是非日中の天気のよい日に行きたいですね。 その他にも私は利用しませんでしたが、ドライサウナ、ハマームレスト、ペンギンサウナなどちょっと変わったサウナもあるそうです。 洗い場にはリンスインシャンプー、ボディソープがありました。 パウダールームはドライヤー無料でしたし、大きな鏡張りになってました。 洗面台は2つあったかな。 休憩処も広く自販機などもありました。 1階の玄関横には足湯もあり、ちょっとした休憩にもよいのでは。 全体として〇ですね。
 (5件)
|
投稿日:2011/09/22(木)
利用時期:2011年 7月~9月
|