関西エリアでは非常に珍しい天然乳白色の温泉というキャッチコピーに誘われて行ってみました。万座や蔵王のお湯を想像してたのですが・・・ 「前からくらべると、だいぶ薄くなったな~ぁ」と常連さん。 ナトリウム-炭酸水素塩泉の天然温泉とのことだが、臭いも味も感じられないお湯。 瀬戸内海から引き込んだ海水が注がれる露天岩風呂の方が、まだインパクトがあるのでは。しかし、小高い丘に建てられているので、露天エリアは解放感があり、瀬戸内海を 見下せる眺めは、素晴らしかったです。
 (2件)
|
投稿日:2013/03/25(月)
利用時期:2013年 1月~3月
|