|  3/25に利用しました。2、3年前に1度利用していましたが、全く覚えていませんでしたので、今回の訪問となりました。
 お風呂は風の盆をイメージしたやさしい「おわらの湯」と曳山の力強さを表現した「曳山の湯」。
 2つの温泉が男女、日替りで入れ替えとのことなので、前回と違うお風呂を期待していましたが、浴場に入った瞬間に思いだしました「前と一緒だ!(因みにおわらの湯でした)」。
 内湯は大きな湯船が1つで、ジャグジーやジェット、寝湯があります。
 露天は2畳位?かな、5,6人でイッパイです。
 脱衣場は、空調がおかしいのか、暑過ぎで、メイクどころではないので、ホウホウの体で逃げて、トイレでメイクしました。
 食事処は有りましたが、(レストランかたさご、1F麺コーナー)お昼は2時まででしたので利用できませんでした。
 2Fには和室の休憩処があります。
 どうもこの日は混雑していたようで、近くの方が、『何で今日こんなに混んでるの?』と、言ってました。
 私的には、脱衣場の空調が高過ぎなので★3つにしました。
 
 
 
   (6件) | 投稿日:2012/03/25(日) 利用時期:2012年 1月~3月 |