2010.1現在で大人420円でした。 湯質はやや茶色かかったもので、CCZほど塩っぱくありませんでした。 露天はありますが、大人2人が精一杯の広さで、サンルームのような場所にあります。窓が開かないようにロックされていましたので、外気に触れることができなかったのが残念です。サウナが別料金で150円必要です。だまって入れそうでしたが止めときました。浴室内の装備は一昔前の銭湯といった感じですが、雰囲気は悪くありません。2Fに大広間の休憩所がありますが、別料金で500円(大人一人あたり)必要です。細かいことですが、ロッカーの鍵についている紐が短いので手首にはめれず、持ち歩くのが面倒でした。
 (8件)
|
投稿日:2010/01/17(日)
利用時期:2010年 1月~3月
|