一昨年秋地元バス会社のすすきの高原、曽爾高原ハイキングコースに組み込まれていて割引料金で利用、入り口の立派なかやぶき屋根の門が印象に残っている、温泉(高温のイメージ)だったが以外にもぬるめのお湯が予想外だった、玄関、フロント少しせまい感じ、露天風呂は打たせ湯もあり広く眺めも最高、爽快な気分でゆったりでき湯加減も露天は丁度でいい感じ、ただ、10~20分ほどで同乗のハイキングを終えた客、どっと入場で館内大混雑で男女ともロッカーの順番待ちでだいぶ待ったとか隣の人に聞く、それではと早急に出た30分ほど湯に浸かっていただけなのでか、あまり体が温まった感じがなかった、風呂ざめしないかと思うくらいだった、それでも肌のすべすべさらさら感は良かった、総合的には満足。
 (2件)
|
投稿日:2015/10/23(金)
利用時期:2013年 10月~12月
|