katokichi (男性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
近畿圏の岩盤浴のある施設は、ほとんど行きました。岩盤浴大好きなのですが、 総合的には、この海の祥福が一番だと思います。 適度に湿気があり、汗がよく出て気持ちいいです。他のスーパー銭湯の岩盤浴は、乾燥しすぎで汗が出にくいです。
又、個人的には漫画の数もとても多く長時間ゆっくりできますのでいつも12時間位は滞在してしまいます。 あと、マンゴーかき氷が最高においしいです!
|
投稿日:2013/11/12(火)
利用時期:2013年 10月~12月
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
温泉利用は露天のみなので大浴場は割愛… 露天ゾーンは中央部に8人ほど入れる上段と10人ちょい入れる下段の浴槽、1人用壷湯×3で構成されています。 湯は無味弱塩素臭のする透明で少し温め~やや温めの湯が上段は掛け流し、下段は半循で利用されています。 総合的に利用するなら何でもござれやけどお湯は…普通…
|
投稿日:2012/03/18(日)
利用時期:年不明 7月~9月
|
|
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 5 清潔感 5 ] |
11/20 日曜日
夜中の2時ごろから入泉(^^@)! 深夜料金加算されるため入れ替えで、お風呂の中は、ほぼ貸切状態でした。 館内天上が非常に高いので、広々し、綺麗な建物で気持ち良かったです。 泉質も天然温泉で私は非常に満足です。(^^)/ 露天も多く、浜風が吹き抜けリフレッシュ!!
夜だと(深夜)、薬汗房自動的加算。。。 温泉が、3時~5時清掃のためクローズしますので(金、土)、その間に薬汗房に !! 岩塩サウナ他、何種類かあり、夜の為、休まれている方が多く空いていました。 (ピンクの岩塩が敷き詰めてあり良かったです。) 人気のある大きなスーパー銭湯だと、納得(^^@)/の温泉!* 浜沿いで解りやすく、大駐車場で停めやすさも魅力\(^^@)/ 来週金曜日まで入浴料が半額との事。。。 エヘヘ*** 楽しかったです、有難う。
*再入浴OK この料金で ~8:15まででした。
 (3件)
|
投稿日:2011/11/20(日)
利用時期:2011年 10月~12月
|
|
taka (男性/ゲスト) |
総合評価 2 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
岩盤浴も利用してます。 岩盤浴内で以前は煩かったですが、見回りの質を高めてくれたようで、少しマシになっていた。
前回ポイントを使えることを知ったので、前回と同様二人でしたので、今回も100ポイントずつ=200ポイントと出口にて申告しました。 自分自身深く考えてなかったのですが、やはり100ポイントしか使ってくれてないことに気付き、思いの外気分が悪くなってしまいました。 というのも、私の会計をしている時から、次の方に気が向いており、私の会計が終わるや否や、「こんなとこで何してますのん」と喋り始めたからです。 ポイントは利用者にとってはお金と同じです。 現金管理が杜撰な印象は非常に良くないです。 癒されに行っているのだから、利用者のマナーとスタッフの対応について、再度引き締めて欲しいと思います。 個人的には好きな施設なので。
 (2件)
|
投稿日:2011/06/23(木)
利用時期:2011年 4月~6月
|
|
スパさん (女性/ゲスト) |
総合評価 5 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
堺浜楽天温泉祥福に初めて行ったのは11月23日でした。その前の週は橿原神宮の近くのあすかの湯に行きました。あすかの湯に比べてまず駐車場の広いことなんと3100台停められるとか。隣接して映画館、ゲームセンター、パチンコ屋、食事できるビルもあってスーパー銭湯と規模が違いすぎる。祥福は温泉も広いし食事もバイキングもあってすごくおいしかった。岩盤浴は西日本最大級で9種類楽しめ時間制限なし、何度もお風呂岩盤浴を繰り返すことができるのです。祥福の中にある癒しどころ、で、変わったマッサージを発見、長い竹の棒を2本もって足の裏を使って整体師がマッサージをしていました。興味があったのでやってもらいました。足の裏の体温で体を温めながらこっているところをゆっくりと揉みほぐしてもらいました。終わった後からだの血液の循環がよくなったようです。心配していた次の日の揉み起こしもなく今までで一番身体が楽になりました。整体師の人も感じ良かったです。12月6日も行ってマッサージをうけました。楽天温泉祥福、とっても気に入りました。家から車で一時間ぐらいかかるけど今年中にもう何度か行きたいです。
 (9件)
|
投稿日:2008/12/07(日)
利用時期:2008年 10月~12月
|
|