「美しいお風呂」
西宮から43号線で20~30分で到着 8:00ごろから温泉に(^^@)/ お風呂の入り口がレストランで混雑していて、のれんがレトロでがっかりしていたが、入ると美しいお風呂!!(^^@) 茶色い壁で、浴槽は白い石、浴槽の淵と蛇口が木でできていた。 木の大きな浴槽1と、一人用の樽風呂2 露天3、中風呂2.3. ボタン式の打たせ湯。 木のりっぱな円形のお風呂に大満足! 旅館みたい! ニコニコ!*** 脱衣室は再入浴出来ない為、狭いが、風呂場に重点がおかれている設計! 美しい設計のお風呂に感激しました。 人気があるのがわかります。 泉質も天然温泉なので very good! 温かく、気持ちよかったです。 懐かしの明治ビンジュースが、¥100 休憩所は2階で人があまりいず、ゆっくりうたた寝出来満足!
レストランは普通味ですが、メニューが多く、韓国料理、中華、和風なんでもあり 12時でも結構、人がいました。 お風呂は広いし、多いので、混雑は感じず、好きな塩サウナと繰り返し入る。
遠赤サウナ?はドアを開けたところが、一番上で降りていく階段式座席になっていました。ここもオシャレで変わっていたな!
まったり温泉ライフを楽しみました。 日帰り温泉でも、温泉旅館気分を十分味わえますね。
有難うございます、楽しかったです。 お世話になりました。
 (2件)
|
投稿日:2011/11/18(金)
利用時期:2011年 10月~12月
|