10数年前の夏に一度訪れたことがある、揖斐高原スキー場への道の途中にあり、かなり山億へ入った所の記憶がある。露天風呂だけがあり、5~6人も入ると窮屈な感じだった記憶がある、洗い場も露天の周り屋外にあり、冬場は体を洗うのも寒いだろうなと思った記憶がある、いかにもこじんまりした温泉だった、なにせ10数年前記憶があいまいで、湯質、建物、その他の記憶が乏しい、秘湯とは言えないかもしれないが、山の中の一軒家的なそれに近い温泉だった。
 (2件)
|
投稿日:2015/10/21(水)
利用時期:年不明 7月~9月
|