12/19に利用しました。 駐車場は建物から少々離れた所に立派な駐車場があります。 クアガーデン利用の方は2時間無料です(駐車券は受付けで無料処理してくれますので、券は忘れずに)。 建物は飛騨川の河畔にあり、4階建てですが、入り口からですと受付は2階に降りていくかたちです。 入り口横に券売機がありますが、私はまっぷる日帰り温泉手帳のクーポン利用でしたので、受付でお支払い(10%OFF)しました。 脱衣場はカゴとカギ付きロッカーとありますが、ロッカーは有料(100円)です。 お風呂は、さらに下に降りて1階になります。 川沿いの露天風呂でナカナカ開放感、風情も感じました。 クアガーデン露天風呂と言うとおり、内湯はありませんが、お風呂には屋根などあり、雨天でも問題なさそうですし、あと打たせ湯、つぼ湯もありましたが私には温く感じたので利用しませんでした。 そして、利用していませんが箱蒸し風呂がありました。 露天風呂だけですが、洗い場もあります。 リンスインシャンプー、ボディーソープがあります。 パウダー場に、洗面台は3つあり、無料ドライヤーと有料のイオンドライヤーがありました。 休憩処は3階にあります。 畳みのスペースとテーブル席、自販機がありました。 食事処は4階の『食彩房Dining翔』でいただけます。 私は飛騨・下呂の郷土料理で、鶏肉とキャベツを味噌で炒めた『鶏ちゃん』の定食(1,000円、ご飯、お味噌汁、小鉢、お漬け物付き)の激辛+100円をいただきました。 こちらの鶏ちゃんは固形燃料で焼きながらいただくスタイルでした。 ナカナカ食べ応えありました。 お湯の感じも善くとっても気持ち良かったです。
 (8件)
|
投稿日:2012/01/30(月)
利用時期:2011年 10月~12月
|