Cool K (男性/ゲスト) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
地元屈指の温泉施設。 道の駅と隣接しているので、地元民らが朝からたくさん居ました。 泉質はつるつる系。露天は滑り台があり、子供らに人気でした。
なんせ人がごちゃごちゃしていて「やすらぎ」館といえるかどうか?
|
投稿日:2022/05/07(土)
利用時期:2022年 4月~6月
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
夏休みに 寄せて貰いました。温泉は とてもよかったです、焼きアユも手ごろな値段でよばれました。この日は長良川の花火大会が有りました。道の駅からも 綺麗に見えました。車中泊の車が沢山居られました。施設はとても良いです。
 (1件)
|
投稿日:2018/08/18(土)
利用時期:2018年 7月~9月
|
|
温泉太郎 (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 3 ] |
かっては名古屋からまだ近くに日帰り入浴施設が少ないころ、方々遠くまで頻繁に行っていたが、ここは数回行き随一食事をしたのがこの施設でした。、きれいで清潔そうだった印象がある。内湯外湯も可もなく不可もなしという印象が残っている道の駅もにぎ合いを見せていた。女房がそうであったように、女性には野菜、花、食べ物、見て回れたのが好評のようだ。往復下の道(高速使わず)をのんびりドライブしました。
 (3件)
|
投稿日:2015/09/04(金)
利用時期:不明
|
|
たけっち (女性/ゲスト) |
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 4 ] |
郡上八幡から足を伸ばして車で行ったのだけど、どこもでもだけど温泉の作りは一緒でした。 でもジャグジーもあるしサウナもあるし、階段上り下りしなくても浴室にはいけるので、足の悪い人でもいいのでは? と思いました。 ただ露天風呂は、ちょっと ぬるいな と思う。 内風呂は熱めでいいけど、露天風呂は若干 湯がぬるいので もうすこし熱いほうがいいな~と思う。
|
投稿日:2013/11/08(金)
利用時期:2013年 10月~12月
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
道の駅ということもあり、国道沿いではありませんが、国道からわずかに入ったところで、場所もわかりやすい。 当時、道の駅スタンプラリーを我が家でやっていたため、 この道の駅の温泉にも立ち寄りました。道の駅ということで、あまり期待をしていませんでしたが、良い方に裏切られました。
駐車場は広い。
無料の足湯あり。
外観はすごくきれい。新しそうなので清潔感もある。
人はかなり多かった感じがします。
お湯は大変気持ちよく、種類も豊富。 ライトアップでちょっとけばけばしい露天風呂。 滑り台が?あります。 ジェットバスはビックリする位の勢いです。
私的には、大人がゆったり浸る温泉ではなく、子供連れ、ファミリーにお勧め!!
なにより、食事が安くて、おいしかった。 おつまみもたくさんあり、大満足。機会があれば、また行きたい温泉施設です。
施設の印象は大変覚えているのですが、お湯の印象は忘れてしまったので総合評価は4ですが、私的には4.5あげたいです。
翌年、印象がよかったのでもう一度行ってしまいました。
 (9件)
|
投稿日:2010/01/26(火)
利用時期:2008年 10月~12月
|
|