ルサ (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 -- 施設 -- 清潔感 -- ] |
料金の割にはかなりの満足感があります。お湯の感じは、ちょいヌル系でアツスギナイ感じです。
|
投稿日:2015/11/14(土)
利用時期:2015年 10月~12月
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
この温泉に行くにはこの道しかありません!という山道をぐんぐん登って行きます 最終的に凄く細い道になりますが頑張れ俺! オープン前から結構な人が居ます 内湯が少し白濁してたのは気のせいかな? スベスベ系です 露天風呂は山がすぐ近くで凄く気持ちがいいですねぇ 肩まで浸かれる所と腰までの浅いところがあってゆっくりできます
|
投稿日:2014/05/26(月)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
ツチノコ (男性/ゲスト) |
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
標高の高い温泉施設です。 残念なのは循環・消毒・加温がされているところですが 他の施設に比べ消毒は極少量なので、まぁ仕方が無いでしょう。 温度管理してある恩恵か内風呂、露天とも良い湯加減です。 pHが高い為肌が引き締まる感じは健在です。 雰囲気、ロケーションは最高です。 ここの休憩所のそばは手打ちでレベルは高いです。 盛りが少ないのが残念! 景色を含めリラックスしたい時に利用しています。
 (3件)
|
投稿日:2013/12/08(日)
利用時期:2013年 10月~12月
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 5 ] |
5月2日(木) 3年ぶりに行ってきました。以前は、ヌルスベ感がもっと強かったように思うのですが。???僕の気のせいかもしれません。wwww それでも岩組みの露天風呂に入れば解放感いっぱいで、ふと見上げると、いわつばめが数羽舞っている。風薫るこの時季、緑の中に溶け込んでしまうような気分にさせてくれる。
|
投稿日:2013/05/02(木)
利用時期:2013年 4月~6月
|
|