草津入りの初っ端に入泉しました。 肌がまだ酸性のお湯になじんでいなかったために体が痺れるような刺激があった もっともPHが1.5とか2とかの世界だから釘なんかは数日で解けて無くなる程強酸性!でもちろん源泉架け流しで加温もなし消毒なんかも要らない お湯の色は薄いグリーンぽい感じでここからバス◎リンの色がそうなった?? ちなみにお味はすっぱくエグミがある 100人以上は入れると思えるドでかい露天風呂のみですが源泉が流れ込む 周辺は熱いが離れた所は次第に温くなるので自分の好みの温度で入れる場所を 探すと良いと思います。湯上りはポカポカさが長時間持続し肌はツルッとぱりっとした感じ。何よりも草津は色んな源泉があるので非常に楽しめます しかしながら休日などは日本各地から観光客が訪れるので何処も非常に込み合います。また、ナビ任せで移動すると観光客が集中する湯畑やお土産物屋を横切るルートを結構案内するので、狭い路地に嵌るとすれ違いもできません アナログですが地図を片手に市内は移動したほうが良いですね
 (1件)
|
投稿日:2011/02/10(木)
利用時期:2010年 10月~12月
|