ここ何年間は年に数回訪れています。
国道からすぐでわかりやすい。案内看板あり。
駐車場はまあまあですが、意外といつも車が多い。
外観は綺麗です。 靴箱はふたなし、鍵なし。
鍵付きロッカーもあり。籠あり。
お湯は若干ぬるぬる。 サウナからでて入る水風呂はありませんが、源泉風呂がぬるめで気持ちいいです。源泉風呂の前は特に滑りやすい。滑りやすい温泉はたくさんありますが、男湯では、旦那、子供達はじめ、たくさん滑っている人を見かけるそうです。
内湯1. 源泉風呂1. 景色が綺麗な、露天風呂1 内湯はかなり大きく、泡がでていたり・ジェット風呂あったり、ここのオススメは、昔の洗濯機みたいにぐるぐる回るお風呂があるので、是非入ってみてください。子供には大人気です。
ドライヤーの数少なめ。洗面台も少ない。
以前は再入浴ができましたが、今は出来なくなりました。以前はOKだったのがダメになると、客としては自然と足が遠退いてしまいます。
温泉スタンドあり。
陶芸施設あり。陶芸はおもしろかったですよ。
キャンプ場あり。1張1050円(タープ別料金)は魅力。 コテージもあり。
後、名物黄金ラーメンがあるらしく、何が黄金なのかわかりません。たまたまかもしれませんが、非常に待たせられました。味は人それぞれかと・・・ それ以外にも、入ったことはありませんが、食事をするところがあります。
 (3件)
|
投稿日:2010/01/26(火)
利用時期:2009年 7月~9月
|