年間百湯を目指している割には、会津の温泉は初めてだった。
  都心からはなかなか気軽には行くことのできない場所。 国道252号を走行中、つるの湯の看板が目に入り、早速、お邪魔しました。
  到着時、平日の17時50分。
  「あと、10分待てば、割引で入浴できますよ」と、フロントのスタッフ。 通常500円だが、18時以降は300円利用できます。
  お湯は若草色と表現しましょう。 兵庫県新温泉町、浜坂にある七釜の湯 ゆ~らく館の湯の色と同じだ。 軽~く塩味があるが山形エリアの比ではない。
  オイラの適温は45度なので ちょいと物足りなかった。 でも、一般の利用者からしてみれば、ちょい熱めかな。
  利用した時間帯が最高によかった。18時ということで 何人かはいたけど、貸切状態。 眺めも最高で、リフレッシュできた。
 
  チャンスがあったらもう一度行きたい温泉の一つになった。
 
 
  おすすめします!
 
 
 
 
  
	
	
          通信中... 
     
 
       
    | 
   投稿日:2011/06/19(日) 
   利用時期:2011年 4月~6月 
   
    |