日帰り温泉の検索

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  しょうふぁ~   さんの温泉口コミレポート
 
 しょうふぁ~ (男性/千葉県)
自己紹介: 週2回は全国の日帰り温泉に出没しています。温泉旅館には興味なし!お気に入りリストの温泉は実際に行きました!年間百湯目指してます。
HPブログurl: http://spk4556.jugem.jp/
温泉レポート: 12件     平均  3.9点     31位 (249得点)    参考になった:79
条件
(都道府県)
(評価)
(表示順)
現在:一覧表示
    
検索結果  合計:12件  110件目を表示(1ページ目/2ページ中)
 1 2 次へ>>
 
神勝寺温泉 昭和の湯(休業) (広島県 / 神勝寺温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  1    施設  3    清潔感  5 ]
オープンして5日後にうかがいました。
入口を撮影しましたが、オープンまもないということもあり
紅白の幕がありましたので、参考にはならないと思い、添付はしません。

10時10分頃、うかがったんですが、フロント前には十数人の行列。
フロントがきっちりオペレーションできていません。
10分待たされました。
この時点で帰ろうかと思いました。

フロント先のロビーは昭和、レトロを感じさせる内装。
新横浜のラーメン博物館や、札幌のラーメン共和国みたいな感じ。
ですが、尾道の駅前に行けば、
同じような風景は今でもいくらでも目にできると思いますが…

中の導線はわかりにくいです。
現に男湯の暖簾をくぐる前、女湯から全裸のおばあちゃんが…
「おばあちゃん、こっちは廊下だよ!」
『中、わかりにくい…』
50前の私が、わかりにくい、って感じたくらいですから
ご高齢の方々には大変かと思います。

できたばかりですから、施設内、清潔感は当たり前ですが綺麗です。

お湯は、特に特徴はありません。
掛け流しでもないし。
しいて言えば、お湯がクタクタ。
オープンして30分も経っていないのに…

正直この内容で1000円は高いですね。

まず、フロントのオペレーションをしっかりしないと。
数店、新規オープンの日帰り温泉のオープン日に行ったことありますが
ここはひどいなぁ。




(参考になった:13件)
参考になった
投稿日:2013/01/07(月)
利用時期:2013年 1月~3月
 
沢乙温泉 内海旅館 (宮城県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  1      [ 風呂  2    施設  2    清潔感  2 ]
玄関から入り靴を脱ぐと、スタッフと思われるおじさんが出てきました。
タバコを吸う直前だったんでしょうね、二義手には日の着いていないタバコとライター。
この時点で総合評価は大不満。★一つでももったいない。

玄関から20メートル弱、館内の廊下を歩きますが寒い!


脱衣所には風呂から上がって着替えをしているおじさん。
「ひゃー、暑い。あぢーっ」
お静かに願います。

中に入るとおじさんが体洗ってました。
一度、脱衣所に行ったと思ったら、下着を持ってきて洗濯をはじめました。

年に100前後の日帰り温泉に行くんですが、
洗濯やりだした輩ははじめて。

後から入ってきたおじさんもかけ湯もせず、浴槽へ。


お湯は特に特徴はありません。
内湯は少し熱め、露天は37度弱くらいでしょうか。

(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2012/11/25(日)
利用時期:2012年 10月~12月
 
六日町温泉 湯らりあ (新潟県 / 六日町温泉 / 共同浴場)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  2    清潔感  2 ]
北行法師さんのレポートのとおりの温泉でした。
あっ、脱衣所の黄の香りはすっかりぬけていました。

いい点と言えば、施設が新しいことだけ。
清掃もいまひとつな感じです。
湯も弱アルカリ性、ph7.92らしいんですが
無味無臭で特徴がありません。


21時過ぎの利用。
立て続けに5人ほど入ってきたが、
みなさん、軽いかけ湯のみで浴槽へ。

帰り際、フロントで
「パンフレットってありますか?」

渡されたのはA5の白黒でコピーされたものを渡されました…


すべてががっかり
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2012/11/01(木)
利用時期:2012年 10月~12月
 
御牧乃湯 (長野県 / 布引温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  5 ]
12月1日にリニューアルオープンしたとは全く知らずに行ってみた。

19時頃行ったので、外観の新しさも全くわからなかった。
ただ、中に入った瞬間、新しさを実感した。

券売機に500円を投入し、フロントに券を渡し、男湯へ。
一番混む時間に行ったんで仕方ないんだが、
んー、脱衣所が狭いなぁ。

早速、浴場へ。
この広さであの脱衣所の広さはやっぱいかがなものか。

カランは12、もしくは13あった。
体を洗うと、カランから出てくるお湯のよさに驚く。
源泉ではないが、水質は抜群。
それもそのはず、目の前には浅間山が拡がるロケーション。
標高も500メートル台。

サウナ、水風呂も完備されている。

内湯には目もくれずに露天へ。
6メーター×4メーターほどの大きさ。
屋根もなく月を見ながらくつろげる。

湯温は42℃。
外気も4℃、5℃だったので
心地よい。


夜だったので、お湯の色はよくわからず。
若干のモール泉特有のフレーバー。
そして軽く塩味あり。

露天の周囲は木の板で囲われているが
一部塀が低いところがあり、
内湯に戻る際、駐車場がよく見えますw

内湯はお湯に新鮮さが欠けていた。
ちょっとクタクタって感じ。
オープンして10日も経っていないから
利用者が殺到している状況。

もうちょっと落ち着いてから
平日の昼過ぎに行きたいですねぇ。





(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2011/12/08(木)
利用時期:2011年 10月~12月
 
道の駅小谷 深山の湯 (長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
「小谷」と書いて『おたり』と読みます。

正直、ここを目指していたわけでもなく、
ふらっと立ち寄ってみた。

道の駅併設の温泉はあまりいいイメージはない。
利用客が多いのが最大のネック。

平日の昼12時にお邪魔した。
下駄箱には、あれっ?だれもいないべや♪

カランは16。
内湯3つと露天、サウナもある。

内湯も熱いのと(40~42℃)、と温めがある。

お湯の色は若草色?鶯色?
炭酸水素塩、塩化物温泉とのことだが、
しょっぱさは感じない。

中性低拡張性高温泉とのこと。
PH値は見落としてしまった。


フレーバーは鉄の匂いと硫黄の匂いが
嫌味なくmixする。
それほど香りは強くない。


結局、1時間ほどのんびりさせていただいたが、
この間、貸し切り状態でした。

地元以外の人はなかなか気軽にいけないエリア。
白馬、糸魚川方面に行かれる方は是非どうぞ!
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2011/11/18(金)
利用時期:2011年 10月~12月
 
山口温泉 (山梨県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  3    施設  2    清潔感  2 ]
住宅街の中にある温泉。

道路からの入り口がわかりにくかった。
建物は昭和50年代であろう。

500円を支払い浴室へ。
まず、脱衣所。

内湯から露天に行くには
一度、脱衣所を通らないといけなかったと思う(露天は今回未利用)。
脱衣所に何枚か足拭きマットが並べられているんだけど、
汚れなのか、お湯に色がついているからそのせいなのかわからんが
マットの汚さに絶句。

足拭きとしてマットを使えなかった。

内湯へ。
カランは5箇所。
湯と水の出口は別なんだが
湯が暑いのなんのって…

浴槽は12帖位かな。
底はえらく滑るので要注意。

湯は薄い茶褐色で無味。
飲用として口に含んだとき
軽~く硫黄フレーバーがした。

低アルカリ性だがツルツル感はなし。

噴出量は毎分685リッターだから
オーバーフローは迫力がある。

湯温は37度くらいだろうか。
45度が適温のオイラのため
早々に退場させていただいた。

店主の接客態度にやる気は感じない。


ぬるめで源泉掛け流しが好みの方には
たまらない温泉でしょう。


好みは人それぞれなので
ご参考までに。
(参考になった:6件)
参考になった
投稿日:2011/10/05(水)
利用時期:2011年 10月~12月
 
俵山温泉 町の湯 (山口県 / 俵山温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  4    清潔感  4 ]
九州から山陰を旅してる途中に温泉検索。
高アルカリ性とは全く知らずに
軽い気持ちで行ってみた。

温泉津温泉や蔵王温泉の街並みを
思わせるような渋い道を進んでいく。
温泉旅館が30軒弱密集している。
その真ん中辺りににあるのが町の湯。

駐車場は少し先に数十台分の供用駐車場がある。






申し訳ない、いくらか料金は忘れたw
500円はしなかったと思う。
ロビーには飲泉所があったので
さっそくいただく。

ほのかに硫黄フレーバーが鼻につく。
無色透明で無味。


露天はなし。
内湯で浴槽が2つある。

カランは6ヵ所だったと思う。

体を洗ってさっそく湯船へ。

あらららららら♪
こりゃアルカリ性だ。
ツルッツルw

湯温は40度くらいでしょう。


いやいや、まいったなぁ、
このツルッツル具合は。



そうそう、入り口で一口飲んだけど
硫黄フレーバーは全く気になりませんでした。
タオルには全く硫黄の匂い、なかったし。


パンフレット見たら、1100年前に発見の温泉とのこと。

全国の温泉回っているけど
全くのノーマークだった。


今度はいつ行くことができるかわからんけど
死ぬまでにもう1回は行きたい温泉だ。


(参考になった:17件)
参考になった
投稿日:2011/10/03(月)
利用時期:2011年 7月~9月
 
りんご温泉 (山形県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]
初めての利用は22年12月。
http://spk4556.jugem.jp/?eid=603

その時は露天風呂の冬期休業の初日に訪れた。
残念の一言。

この連休を利用してリベンジ。

ここは国道287号からちょいと高台にある。
内風呂でも十分眺めはいい。

露天風呂はこの建屋の左の斜面の上にある。


早速、券売機に300円投入。


数十段ほど外の階段を上る。
あっ、これだから冬期休業なんだ…



露天は約10帖ほどの広さ。
カランは3人分。

嗚呼、モール泉フレーバー♪
桶に湯を汲み頭からかける。
一かけしただけでつるんつるん。


口に含んでみる。
いやぁ、なまらしょっぱい。
感覚的にはシジミのお吸い物www

むつ市の矢立温泉が頭をよぎる。


日没後に行ったが
晴れていたら夕焼けが拡がる眺望。

立地的に利用者も多くはなく
夕方で貸し切り状態。

旧源泉のときに利用していないので比較できないが、
自分的には大好きです。


ただ、かなりフレーバーがきついので
モール泉系が苦手な方は厳しいかと思います。


露天の冬期休業は
その季節の雪の状況により変わるらしいので
要確認です。





(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2011/09/21(水)
利用時期:2011年 7月~9月
 
鈴森の湯 (群馬県 / 水上 仏岩温泉  / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  5 ]

関越自動車道の関越トンネルの入口(群馬側)に
谷川岳パーキングエリアがある。

このパーキングの下に県道270号がある。
そこにあるのが仏岩温泉 鈴森の湯だ。
開店の10時着。

ちょいと怪しい入口?
この怪しい建屋を恐る恐る進んでいく。


表の建屋と比べると
ありゃありゃりゃ、新しい!

650円をフロントで支払い、中へ。

カランは11箇所あるが
お湯はチョロチョロしか出てこないw

お湯にはかる~く色が着いているけど
いわゆる無色に分類される。
嫌味のないレベルの硫黄フレーバー。
ph値も8.2の弱アルカリ性。
もちろん源泉掛け流しだが
オーバーフローはなし。


内湯は2つ。
源泉が35度と加温の2つ。
35度のほうは浴槽の深さが110センチあるw

加温は42度位。
後から入ってきたバカライダーたちが
『熱い!熱い!』

露天にも行ってみた。
30秒ほど歩く。
内湯からは一段下のところにある。

いわゆる絶景だ。
が、青森の奥薬研温泉や
北海道のトムラウシ温泉、
福島の三島町早戸温泉つるの湯経験者。
あまり感動はない。
でも、一般の方は
満足する光景が期待できますよ!


ここははっきり言おう。
超穴場ッス。

水上温泉まで数キロ。
猿ヶ京まで焼く20分。
有名な温泉地で満足できない
コアな温泉ヲタにはオススメします。



(参考になった:18件)
参考になった
投稿日:2011/09/11(日)
利用時期:2011年 7月~9月
 
矢板温泉 まことの湯 (栃木県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  5      [ 風呂  5    施設  5    清潔感  4 ]
本当は城の湯温泉センターを目指していたのだが、
まことの湯の看板を発見し、急行。

毎分430リットルの湧出、源泉かけ流し、消毒剤投入なし、毎日の換水・清掃実施との事で20時過ぎにお邪魔したが、この時間でもお湯はもちろん新鮮だった。

お湯は透明で軽~くモール泉特有のフレーバーを感じた。
気になるほどではない。
口に含んでみたが塩気もほとんど感じない。
ph8.9のアルカリ性温泉だが、
クセがないお湯だ。

露天風呂も直径約8メートル近くあり、
屋根もなく開放感は抜群。
一人で貸し切り状態w

一つ気になったことは、カラン下の排水の溝が浅い。
浴槽からのオーバーフローも関係するのだが、
2つ隣で体洗っていたオニイサンの石鹸の泡が
こちらの足元に。
自分も石鹸の泡を洗い流すとき、なかなか泡が流れていかなかった。

神経質な方はちょっと、気になるかもです。


トータル的に見て、
オススメできる穴場な温泉です。


(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2011/08/31(水)
利用時期:2011年 7月~9月
 
 1 2 次へ>>
アクセス数:0003202
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.