何度か通ってます。 泉質が柔らかく、肌もスベスベになるのでお湯はとても気に入ってます。 こぢんまりとした、変に飾らない感じも穴場的で好きなのですけど、規模に比べて入館料がやや高めなのは、泉質のコストなんでしょうか? 食事も手作り感ありで大衆食堂的で好ましいですが、炒め物はちょっと自分には塩気多めに感じました。
  子連れ(子ども会?)の団体さんがいらしたとき、ただでさえ6人程度しか入れない仮眠所に、2・3人の小学男子がおしゃべり、出たり入ったりで、休めませんでした。保護者の方々もあまり注意もしてくれず。。。 仮眠所だけは年齢制限設けてくれないかと思ってしまいました。 そもそも、食事処と風呂場の間にある一室なので普段も外の音が・・・ できれば仮眠所の新設等考慮していただきたく思います。 
	
	
          通信中... 
     
 
       
    | 
   投稿日:2014/02/04(火) 
   利用時期:2013年 7月~9月 
   
    |