とても素敵な施設でした。宿泊施設の近くに駐車場が3ヶ所。 常盤館に入ると正面は宿泊用のフロント。日帰り入浴料は右奥の受付で支払います。 温泉施設はホール端から登山電車(写真)に乗ってもう少し山の上に行きます。車内と外の景色を眺める時間もほとんど無く、温泉施設の入り口に。もう少し乗っていたかったな……。 ここの入り口でスリッパに履き替えてホールへ。壁には焼き物やポストカード(販売品)が並び、木製のテーブルと椅子が設置されていた。奥には飲み物等の注文を受ける?受付が見える。 デッキにも出ることができて入浴後の人たちがビールを注文して飲んでいました。尚、貴重品ロッカーはこのホールの片隅にあります。 脱衣所。 コロナ禍のため、20ある脱衣棚(籠付き)が市松模様のように半分使用不可。 壁にインターフォンがあり、その横に「湯舟で一杯やりたい方はインターフォンでご注文ください」と書いてある。おぉっっ!!入浴中に酒やソフトドリンクを飲めるんだ!? 浴場にカラン5か所、石プレートの大きな浴槽が1つ。42度位か。素通しのガラスを通して外の景色が見える。 露天風呂。床から浴槽(ぬるめの湯以外)まですべて木製。ここがとてもよかった! 壁に ぬるめ と記載のある2人用?の浴槽は底からたくさんの気泡が。入ってみるとぬるめというより 冷たい と表現した方がいいような湯。夏の暑い日には気持ちいいと思うな。隣に壺湯が1つ。こちらはけっこう熱め。 木製の階段があり、そこを下がると大きな浴槽。その隣にはなんと木製の2人掛けブランコが。濡れた体のままブランコに乗り、ゆらゆら揺らしながら目の前の遠望を楽しみました。 山々の写真説明書きがありましたが、ここは小諸なので八ヶ岳と富士山を並べてみることが出来るんだな。遠くに靄がかかって山々がはっきり見えなかったことだけが残念でした。ブランコ以外にも木製のベンチ・椅子が有り、火照った体で景色を楽しむために便利です。 入浴後、ホール横のデッキのテーブルで口コミレポ作成しました。壁に書いてあるおすすめの「冷たい甘酒」を楽しみながら。 向かいや隣のテーブルでは家族連れがビールを注文して飲んでいました。 周りは新緑の木々。時期も良かったな。 最高の露天風呂と休憩デッキでした。(№376入浴日2022 05 04)
通信中...
|
投稿日:2022/05/05(木)
利用時期:2022年 4月~6月
|