健康の駅 フォンタナの丘かもう(鹿児島県姶良市)-クチコミ-日帰り温泉施設

 

健康の駅 フォンタナの丘かもう

 (日帰り温泉施設)
-PR-
 クチコミ 施設TOPへ
クチコミを投稿する
 健康の駅 フォンタナの丘かもう  クチコミ 2
総合平均   3.0    [ 風呂 3.5  施設 3.5  清潔感 3.0 ]  (5段階で3が普通)
検索結果  合計:2件  12件目を表示(1ページ目/1ページ中)
 
温泉同好会(男性)
 総合評価  1    [ 風呂 2  施設 2  清潔感 1 ]
料金が500円と高く期待していましたが、普通の内湯と露天風呂この値段でこれだけの施設?損した気分です。売店の雰囲気からしてあまり好い印象を持てませんでした。露天風呂はアリやわけわからん虫がたくさんいてあちこち噛まれました。小さいお子様には不向きです。
投稿日:2012/12/12(水)
利用時期:2012年 7月~9月
(2件)
 
がしゅら32(男性)
 総合評価  5    [ 風呂 5  施設 5  清潔感 5 ]
産直交流拠点「フォンタナの丘かもう」という施設ができた。ここは宿泊施設、レストラン、オーガニックフードショップ、そして温泉のある複合施設である。ここの温泉には、露天風呂があるのだが、オープン当初トラブルが発生してしばらく中止されていたが、11月14日に修理が終わり、温泉施設は全面オープンした。で早速行ってきた。建物全体はもちろん、床、壁とあらゆる所に、杉、檜をふんだんに使って、気持ちが良い施設だ。まず温泉施設を紹介する。入り口を奥に進むと、靴箱ロッカーに靴を入れて、キーを取る。券売機で500円(一日入浴は800円)払って受付に出すと、脱衣所のロッカーキーと交換してくれる。鹿児島市の「いろはの湯」と同じシステムだ。中には貴重品ロッカーもある。で、内湯は温湯が2つ、水風呂が1つとサウナがある。温度も適度だし、檜に囲まれて実に気持ちが良い。洗い場は16個のパーティションに分かれていて、プライバシーに配慮されている。ボディーシャンプー、シャンプー、コンディショナーは備え付けてある。そしてここの露天風呂は広い。庭園のようだ。熱めの湯舟と、ぬるい湯舟の2つの大きな岩露天風呂がある。開放感のある露天風呂だ。あと壺湯が2つあり、ここは温泉を独り占める気分が味わえ、気持ちいい。泉質は弱アルカリ性単純泉でさっぱりしている。また時間限定の貸し切り和室ひのき風呂もある。(3500円~)風呂上がりに休憩できる場所もありリラックスできる。ちなみにこの施設の「フォンタナ」とは、イタリア語で「源泉、湧き出る泉」という意味だ。あとここのレストランは、ランチバイキング(11:00~14:00)、ディナー(17:00~21:00:要予約)だけで、一般の軽食はない。また、いわゆる物産館にはいろいろな品揃えがあり、お菓子や野菜だけではなく、海産物もある。場所は姶良インターから蒲生に向かって約5キロ行けば、左側に見えるので分かりやすい。
投稿日:2011/11/30(水)
利用時期:2011年 10月~12月
(24件)