| 
      
   
   
   
   Cool K(男性)  | 
    
   
    総合評価   3    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ] | 
    
   
   
       地元の憩いスペースとなっている温泉施設。 浴場や休憩処は2階。1階はエントランスで受付カウンターや喫茶店がありますが、平日は使われておらずガランとしていました。
  地元の福祉が関連しているため、地元民割、地元障害者無料などの施しがあります。
  丘の上に建っているため、浴場から内灘湾が一望できるロケーションは絶大。 温度別に広い浴槽が3つあり、ゆったりと入り比べができます。 サウナはやや小さめ。露天がないのは残念。
  休憩処は大きな座敷間。利用者が少ないのかテーブルが少なく設置されており、よけい広く感じました。 誰もいなければ、真ん中で大の字で寝たかった。 
       
       投稿日:2023/05/27(土) 
       利用時期:2023年 4月~6月 
        
                 
    | 
    
    
    
 | 
	
		| 
      
   
   
   
   GOMΛFU(男性)  | 
    
   
    総合評価   3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ] | 
    
   
   
       ¥400→¥500に値上がりしてました。 その代わりボディソープ・シャンプーが無料になっていました。 最大の弱点は露天風呂がないところです。汗がなかなか引きません。 
       
       投稿日:2018/06/10(日) 
       利用時期:2018年 4月~6月 
        
                 
    | 
    
    
    
 | 
	
		| 
      
   
   
   
   大きいお風呂がホントは好き(女性)  | 
    
   
    総合評価   2    [ 風呂 4  施設 2  清潔感 5 ] | 
    
   
   
       5月の初めに行って、清潔だし大変気分よく利用してきました。あまりに良かったので5月の半ばにもう一度行ったところ、ガンガンとポップスのような古臭いような演歌がかかっていて、とてもくつろげませんでした。カラオケが好きな人には良いかもしれませんが、音楽というのは好みの分かれるところ。一部の人だけ楽しいような選曲はやめて欲しかったです。‥そういえば、改築前の温泉の時、やはりこういう感じで主のような人が浴場に幅を利かせていて行かなくなったんでした。 こんなことをしていたら、若い人は行けなくなると思います。 今のうちに、誰でも気分良く過ごせる環境にしておいて欲しいものです。 
       
       投稿日:2017/05/22(月) 
       利用時期:2017年 4月~6月 
        
                 
    | 
    
    
    
 | 
	
		| 
      
   
   
   
   ハッピー(女性)  | 
    
   
    総合評価   4    [ 風呂 5  施設 3  清潔感 3 ] | 
    
   
   
       高台にある建物なので、入浴しながら河北潟の全貌と遠くに白山が見えて絶景です。特に晴れた日には立山が見える時があります。 天然温泉でサウナも有り、駐車場も完備されていますが、公共施設の為休憩所の畳が少し古くなっています。すぐ近くの展望台からは日本海が一望できます。 
       
       投稿日:2014/04/10(木) 
       利用時期:2014年 4月~6月 
        
                 
    | 
    
    
    
 | 
	
		| 
      
   
   
   
   Nobumi(女性)  | 
    
   
    総合評価   3    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 4 ] | 
    
   
   
        4/17に利用しました。 入り口横に券売機があります。 脱衣ロッカーはカギ付き無料です。 浴場は大きな湯船が1つとジャグジー、ジェットバスがありました。 大きな湯船は深さ90cmあります湯温は高目で、色は茶褐色、ヌルヌル系で眼下に河北潟と山々が見えます。 以前は打たせ湯もあったようです。 残念ながら露天風呂はありません。 サウナはありましたが、水風呂はありません。 洗い場はたくさんありました、シャンプーなどはありません。 パウダースペースは、ドライヤー無料があります。 食事処はありませんが、大広間があり飲食物の持ち込みはOKだそうです。 自販機などもあります。 設備は充実しているとは言えませんが、掃除などは行き届いている印象を受けました。
 
  
       
       投稿日:2012/04/18(水) 
       利用時期:2012年 4月~6月 
        
                 
    | 
    
    
    
 |