RAKU SPA Station 府中(東京都府中市)-クチコミ-日帰り温泉施設

 

RAKU SPA Station 府中

 (日帰り温泉施設)
-PR-
 クチコミ 施設TOPへ
クチコミを投稿する
 RAKU SPA Station 府中  クチコミ 3
総合平均   3.3    [ 風呂 4.0  施設 3.7  清潔感 3.3 ]  (5段階で3が普通)
検索結果  合計:3件  13件目を表示(1ページ目/1ページ中)
 
ビーチ(男性)
 総合評価  4    [ 風呂 5  施設 4  清潔感 3 ]
昨年末にリニューアルオープンしたこちら。
とても気持ち良く入浴できました。入浴料もけっこういい値段ですからね……
90分コースと通常コースがありますが、ここは通常コースで入浴するのが正解。90分だとコスパを考えるとちょっともったいないです。
入浴客を見ていて気づきましたが、とにかく20代・30代位が多い。休憩室(写真・広くて漫画本たっぷり。壁には2段ベッドがたくさん)では数組のカップルがクッションにもたれてまったりしていました。

受付でロッカーキー・電子タグ付きのリストバンドを受け取ります。館内での飲食代金は電子タグで済ませ退館時精算。

まず、サウナに直行・・・
露天のテントサウナ。こんなの初めて。テントの中がサウナ。セルフロウリュウ付き。ゆったり3人座れる。一部の透明ビニル?から外が見られる。(外からものぞきこまれるけれど・・)
次に天空サウナへ移動。熱めの室内で気持ちよく汗が流れ始めました。こちらもセルフロウリュウ。
最後に入ったのが 炎のサウナ。ここがすごかった。30分ごとにオートロウリュウが起動・・・・・。その熱いこと!!!!!
起動前にライトが点り明るくなるのですが、同時に数人が外へ出ていきました。???ん?、と思いましたが、すぐに理由がわかりました。とにかく熱い!ロウリュウと同時にファン?も起動して熱風が室内をじんわりと駆けめぐる。これはたまらん!我慢できないほどの熱さに室外退避しようと思ったとたん、ファンが止まりライトが消えた。汗だくになりつつもため息をついていたら、またライトが点灯、繰り返し。
2回でもう十分、室外退避し様子をうかがったが3回目は無かった。いやぁ、ここまで熱いサウナは初めてでしたね。こういうの、悪くない、癖になりそう!!

浴槽はいくつかありますが、真っ黒湯の大黒湯がよかった。東京の温泉、という感じ満載。すぐ横は西に向かった窓。天気が良ければすばらしい夕焼けを楽しめることと思いますね。
最後に大きなミス。建物の裏側にある提携タワー駐車場。割引券は「入館料以外に2000円以上館内で支払った」時、にもらえます。これを知らなかったため、駐車料金は入館料以上の金額を支払うことになりました。(№441:入浴日20250825)
投稿日:2025/08/26(火)
利用時期:2025年 7月~9月
(1件)
 
じゃい(男性)
 総合評価  2    [ 風呂 3  施設 3  清潔感 3 ]
お子様は入れないという、おとなのためのオアシスにしている分静かなのはいい。
ただ、お風呂が今の時代のニーズに合っていない感じで、広いのはいいが無駄に広いという感じがしてならない。
そして湯種の少なさも残念なところ。
泉質はぬめぬめする美人の湯タイプらしいもので悪くはない。
アメニティーグッズがそろっているのは助かるところ。
あとは料金の高さ。土日祝日はプラス500円も加算というのは正直いただけない!維持が大変にしろとてもこの価格では頻繁には利用できない!
せめて時代に合ったお風呂になっていれば妥協もできるが…。
投稿日:2016/03/15(火)
利用時期:2015年 1月~3月
 
yoshi-o(男性)
 総合評価  4    [ 風呂 4  施設 4  清潔感 4 ]
2~3年前まで何回か行きました。

ここは値段が高いです。ビルの上階数フロアで構成されていて、あまり広くもないです。内風呂に加え露天もありますが、すごく狭い、申し訳程度の感じです。駅前のビルの上ですからしかたないのかもしれませんが。

その後改善されている可能性もありますが、当時は食事処もいまひとつだった記憶があります。

ただ、値段が高くて、子供も入れないので、いつも空いていて静かです。ゆっくり風呂につかって考え事をしたいなんてときはいいですね。

休み処は一人分が個室のようになっていて、数も十分にあって、かなりゆっくり休めます。

というか、ここは東芝の企業城下町府中駅前で、朝までやっているのは、ビジネスホテル代わりにこの温泉を使ってもらうことを念頭においているからではないかと思っています。ホテルに比べれば、かなりお安いですよね。

欠点もありますが、ほかにはない特徴もあるので、ケースによっては使える日帰り温泉です。
投稿日:2012/10/26(金)
利用時期:2009年 10月~12月
(1件)