| 道の駅たるみず 湯っ足り館 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
350円 |
| 住所 |
鹿児島県垂水市牛根麓1038-1 |
| TEL |
0994-34-2237 |
| 時間 |
13:00~20:00(受付19:30まで) |
| PR |
「道の駅たるみず 湯っ足り館」にある温泉施設。桜島を眺めながらゆっくりと入浴。内風呂、露天風呂、サウナと一通り完備、家族風呂もあります。また、日本最大級の無料の足湯も魅力。 |
| NEWS |
|
| 口コミ |
|
|
露天風呂 貸切風呂 サウナ 休憩所 食事処
|
|
|
|
| 白男川紫陽館 (共同浴場)
|
 |
料金 |
250円 |
| 住所 |
鹿児島県薩摩郡さつま町白男川892 |
| TEL |
0996-52-3102 |
| 時間 |
10:00~21:00 |
| PR |
内湯1つのみですが、掛け流しのお湯が評判。 |
| NEWS |
|
| 口コミ |
|
|
源泉掛流
|
|
| 太田鉱泉 (共同浴場)
|
 |
料金 |
460円 |
| 住所 |
鹿児島県日置市伊集院町大田1268 |
| TEL |
099-272-2563 |
| 時間 |
11:00~20:00 |
| PR |
歴史ある鉱泉風呂の施設。 |
| NEWS |
|
| 口コミ |
|
|
|
|
| あすぱる大崎 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
500円 |
| 住所 |
鹿児島県曽於郡大崎町神領2419 |
| TEL |
099-471-6666 |
| 時間 |
13:00~21:30(受付21時まで) |
| PR |
道の駅「くにの松原おおさき」併設の温泉施設。施設内には宿泊施設・温泉・レストラン・物産館があるほか、芝生が広がる大崎ふれあいの里公園も隣接し、屋内外問わずゆったりと時間を楽しむことが出来ます。 |
| NEWS |
|
| 口コミ |
|
|
露天風呂 貸切風呂 サウナ 休憩所 食事処
|
|
|
|
| かいせい乃湯 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
460円 |
| 住所 |
鹿児島県鹿児島市田上8-3-3 |
| TEL |
099-813-8260 |
| 時間 |
6:00~24:00
※毎月第3月曜日(祝日の場合は翌日)は、16時から営業 |
| PR |
2016年11月7日オープンの温泉銭湯。銭湯料金ながら、あつ湯、ぬる湯、露天風呂、サウナと一通り完備です。 |
| NEWS |
鹿児島市に2016年11月7日新規オープン (2016/11/11) |
| 口コミ |
|
|
露天風呂 源泉掛流 サウナ バリアフリー
|
|
|
|
| 湯之元温泉センター (共同浴場)
|
 |
料金 |
150円 |
| 住所 |
鹿児島県日置市東市来町長里855-1 |
| TEL |
099-274-2066 |
| 時間 |
9:00~22:00 |
| PR |
地元の方達でにぎわっている共同浴場。熱めのお湯が注がれているが、そこから、次の浴槽、また次の浴槽と流れ込む仕組み。 |
| NEWS |
|
| 口コミ |
|
|
源泉掛流
|
|
| グリーンランド市比野ふれあい館 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
500円 |
| 住所 |
鹿児島県薩摩川内市樋脇町市比野2233 |
| TEL |
0996-38-0170 |
| 時間 |
10:00~21:30(受付21:00まで)※火曜日は12時から |
| PR |
ホテル併設の温泉施設。多種の浴槽があります。 |
| NEWS |
|
| 口コミ |
|
|
露天風呂 貸切風呂 サウナ 休憩所 食事処 個室休憩
|
|