夢幻の里 春夏秋冬 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
700円 |
住所 |
大分県別府市堀田6組 |
TEL |
0977-25-1126 |
時間 |
10:00~17:00(受付16時まで)
|
PR |
小さな七つの露天風呂の集合体で、秘湯の雰囲気が漂うなか、家族風呂や露天風呂が楽しめます。2013年11月26日リニューアルオープン。 |
NEWS |
|
口コミ |
4.0点(1件)最新:2018/01/05 |
|
露天風呂 貸切風呂
|
|
湯平温泉 橋本温泉(休止) (共同浴場)
|
 |
料金 |
200円 |
住所 |
大分県由布市湯布院町湯平503-7 |
TEL |
0977-86-2367 |
時間 |
6:00~21:00 |
PR |
湯平温泉にある5つの共同浴場の1つ。浴槽を二つに仕切られ、ぬるめと熱めになっている。湯平共同浴場の中では最も広い。 |
NEWS |
|
口コミ |
3.0点(1件)最新:2014/05/13 |
|
|
|
湯平温泉 中の湯(休止) (共同浴場)
|
 |
料金 |
200円 |
住所 |
大分県由布市湯布院町湯平353-1 |
TEL |
0977-86-2367 |
時間 |
6:00~21:00(奇数日は女性専用・偶数日は男性専用の日替わり) |
PR |
湯平温泉にある5つの共同浴場の1つ。浴槽は1つで男女日替わり交代制(奇数日が女性・偶数日が男性) |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
|
|
湯平温泉 砂湯(休止) (共同浴場)
|
 |
料金 |
200円 |
住所 |
大分県由布市湯布院町湯平568-2 |
TEL |
0977-86-2367 |
時間 |
6:00~21:00 |
PR |
湯平温泉にある5つの共同浴場の1つ。川面より湯船の方が低く、以前は川底の砂地から温泉が湧出していたので砂場と言われる。 |
NEWS |
|
口コミ |
3.0点(1件)最新:2014/05/13 |
|
|
|
湯平温泉 銀の湯(休止) (共同浴場)
|
 |
料金 |
200円 |
住所 |
大分県由布市湯布院町湯平351-7 |
TEL |
0977-86-2367 |
時間 |
10:00~14:00 |
PR |
湯平温泉にある5つの共同浴場の1つ。昔は川の中にあり、銀粉のような白い結晶物が湯の中に混じっていたことから銀の湯と呼ばれるという。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
源泉掛流
|
|
|
スパリゾートサマ・サマ(閉店) (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
600円 |
住所 |
大分県大分市大字勢家1137 |
TEL |
097-514-3030 |
時間 |
10:00~翌1:00(第2水曜のみ17時から。第2水曜が祝日の場合は翌日) |
PR |
※2018年8月末で閉店しています。
ショッビングモール「Dプラザ」内にある。インドネシアバリ島のインテリアと緑に囲まれて、南国リゾート気分の施設。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
露天風呂 貸切風呂 サウナ 休憩所 食事処 マッサージ エステ
|
|
津江温泉(休業) (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
400円 |
住所 |
大分県日田市中津江村栃野2620-1 |
TEL |
0973-54-3110 |
時間 |
9:30~18:00(10月~3月は17時まで。受付30分前まで。) |
PR |
※休業しています。
津江老人福祉センター内の温泉。お風呂は内風呂1つのみだが、休憩和室がありくつろげる。 |
NEWS |
|
口コミ |
4.0点(2件)最新:2017/09/24 |
|
源泉掛流 休憩所 食事持込
|
|
アサヒ温泉 下郡店(閉店) (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
380円 |
住所 |
大分県大分市下郡1716-8 |
TEL |
097-567-5268 |
時間 |
12:00~翌9:00(土日祝は24時間営業) |
PR |
※2016年4月1日で閉店しました。
各種お風呂に家族風呂も完備で、翌朝まで営業。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
露天風呂 貸切風呂 サウナ マッサージ
|
|
長洲温泉センター(閉店) (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
300円 |
住所 |
大分県宇佐市大字長洲3712-16 |
TEL |
0978-38-0144 |
時間 |
11:00~21:10 |
PR |
※閉店しました。
主浴槽のほか、海水を混ぜた潮湯、蒸し風呂も完備。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
源泉掛流 休憩所
|
|