宝珠温泉保養センター あかまつ荘(休業) (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
500円 |
住所 |
新潟県阿賀野市草水1136-2 |
TEL |
0250-68-5726 |
時間 |
9:30~20:00(受付19:30まで) |
PR |
※2022年4月1日より休業です。
宝珠山麓にある温泉保養センターです。森林公園やゴルフ場、宝珠山(登山)、サントピアワールドなどの施設も近くにあります。 |
NEWS |
|
口コミ |
5.0点(1件)最新:2014/01/07 |
|
貸切風呂 休憩所 食事処 個室休憩
|
|
|
ごまどう湯っ多里館 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
700円 |
住所 |
新潟県南蒲原郡田上町大字田上丙3673-1 |
TEL |
0256-57-6301 |
時間 |
10:00~21:00(受付20時まで) |
PR |
高台にあるため、展望がすばらしい。休憩所が広くてくつろげます。大浴場、露天風呂、サウナとひととおり完備。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
露天風呂 サウナ 休憩所 食事処
|
|
|
柵口温泉 権現荘 (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
600円 |
住所 |
新潟県糸魚川市大字田麦平26番地1 |
TEL |
025-568-2201 |
時間 |
9:00~19:00(受付18:30まで) |
PR |
2015年8月1日、グランドリニューアルオープン。新しいお風呂を新設しました。露天風呂は川沿いで癒されます。 |
NEWS |
2015年8月1日、リニューアルオープン (2015/08/05) |
口コミ |
|
|
露天風呂 休憩所 食事処
|
|
こすど温泉健康センター 花の湯館 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
600円 |
住所 |
新潟県新潟市秋葉区天ヶ沢新田498-1 |
TEL |
0250-38-5800 |
時間 |
10:00~21:00 |
PR |
メタケイ酸のお湯(お肌の新陳代謝を促進)。大広間や貸し部屋がありゆっくりできる。 |
NEWS |
|
口コミ |
4.0点(1件)最新:2013/07/27 |
|
露天風呂 サウナ 休憩所 食事処 個室休憩
|
|
紫雲の郷 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
600円 |
住所 |
新潟県新発田市藤塚浜966 |
TEL |
0254-41-1126 |
時間 |
10:00~21:00(受付20:30まで) |
PR |
大浴場、ジェットバス、サウナの他、名物露天風呂の湯槽は巨大な石をくりぬいて作られた特注の品。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
露天風呂 サウナ 休憩所 食事処 マッサージ 個室休憩
|
|
みつけ健幸の湯 ほっとぴあ (スーパー銭湯・健康ランド)
|
 |
料金 |
700円~800円 |
住所 |
新潟県見附市本町1丁目4番23号 |
TEL |
0258-86-1126 |
時間 |
8:00~23:00(受付22:30.まで) |
PR |
2016年8月25日オープン。子どもからお年寄りまで楽しめる「コミュニティ銭湯」がコンセプトの3階建て施設。炭酸など各種お風呂や岩盤浴(別料金)、レストラン、休憩室などを完備しています。 |
NEWS |
新潟県見附市に2016年8月25日新規オープン (2016/08/23) |
口コミ |
|
|
露天風呂 サウナ 休憩所 食事処 マッサージ 岩盤浴
|
|
長者温泉 ゆとり館 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
400円~500円 |
住所 |
新潟県糸魚川市木浦18778 |
TEL |
025-566-3485 |
時間 |
10:00~21:00(冬季は20時まで) |
PR |
ゆとり館は、民家のようにホッとする空間。からぶき屋根の建物も併設。お湯は「メタケイ酸」含有。
|
NEWS |
|
口コミ |
|
|
休憩所
|
|
長岡かまぶろ温泉旅館 (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
600円 |
住所 |
新潟県長岡市十日町972-2 |
TEL |
0258-22-2036 |
時間 |
10:00~21:00 |
PR |
名物の「かまぶろ」は、男女とも大浴場の隣に併設されていますので、通常の温泉と一緒に楽しむことができます。
「かまぶろ」は、陶磁器用の登り窯風の造りで、床に耐熱レンガを敷き詰め、その上に塩が盛られムシロが敷いてあります。サウナのようですが、室温は一般的なサウナの室温の半分で、体調の弱っている人でも心臓の負担が少なく安心して入ることができます。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
サウナ 休憩所 食事処 マッサージ 個室休憩
|
|