うらら館 蘇生の湯 (共同浴場)
|
 |
料金 |
250円 |
住所 |
和歌山県田辺市本宮町本宮921-2 |
TEL |
0735-42-0224 |
時間 |
15:00~20:00(受付19:30まで) |
PR |
熊野本宮大社からも徒歩5分と近くに立地。保険福祉センター内の浴場なので、低料金で入浴できます。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
休憩所
|
|
|
亀の井ホテル 紀伊田辺 (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
700円~750円 |
住所 |
和歌山県田辺市目良24-1 |
TEL |
0739-24-2900 |
時間 |
11:00~19:00(土日祝は15時まで。受付1時間前まで) |
PR |
紀州の海を目の前に望む、全室オーシャンビューの宿。お風呂からも、大海原の展望を堪能することができます。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
露天風呂
|
|
季楽里龍神 (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
800円 |
住所 |
和歌山県田辺市龍神村龍神189 |
TEL |
0739-79-0331 |
時間 |
11:00~15:00 |
PR |
日本三美人の湯で有名な龍神温泉の宿。日帰り入浴できます。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
露天風呂 サウナ 食事処
|
|
湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯 (共同浴場)
|
 |
料金 |
400円~900円 |
住所 |
和歌山県田辺市本宮町湯峯110 |
TEL |
0735-42-0074 |
時間 |
6:00~21:00 |
PR |
湯の峰温泉のほぼ中心地に位置する公衆浴場とつぼ湯。名物のつぼ湯は熊野詣の湯ごり場として、世界遺産登録地に湧く温泉で、天然岩をくりぬいたお風呂を板で囲っただけで、2~3人でいっぱいになる。(30分交替制) |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
貸切風呂 休憩所 混浴露天
|
|
近露温泉 ひすいの湯 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
600円 |
住所 |
和歌山県田辺市中辺路町近露401 |
TEL |
0739-65-0617 |
時間 |
1500~20:00 |
PR |
川沿いに建つ温泉施設。ぬめりのあるやさしいお湯が特徴。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
源泉掛流 休憩所
|
|
丹生ヤマセミ温泉館 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
800円 |
住所 |
和歌山県田辺市龍神村丹生ノ川275-2 |
TEL |
0739-78-2616 |
時間 |
11:00~20:00(※11月~3月は休館) |
PR |
大自然に包まれた清流丹生ノ川沿いの「森林公園丹生ヤマセミの郷」内にある日帰り温泉。ゆっくりくつろげる施設。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
露天風呂 休憩所
|
|
富里温泉 乙女の湯 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
500円 |
住所 |
和歌山県田辺市下川下982 |
TEL |
0739-63-0126 |
時間 |
16:00~21:00(日祝は12時から。冬季は20時まで。) |
PR |
深山幽谷「半作嶺」の麓、1300メートルの地下深くより湧出のナトリウムイオンを多量に含んた療養泉。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
休憩所
|
|
わたらせ温泉 大露天風呂 (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
900円 |
住所 |
和歌山県田辺市本宮町渡瀬45-1 |
TEL |
0735-42-1185 |
時間 |
6:00~22:00(受付21:30まで) |
PR |
自慢の大露天風呂は、5つの露天風呂(女性は4つ)がある広いエリアになっています。また、貸切露天風呂も4つある。 |
NEWS |
|
口コミ |
5.0点(1件)最新:2020/09/22 |
|
露天風呂 貸切風呂 源泉掛流 食事処
|
|
龍神温泉 元湯 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
800円 |
住所 |
和歌山県田辺市龍神村龍神37 |
TEL |
0739-79-0726 |
時間 |
7:00~21:00(受付20:40まで) |
PR |
龍神温泉は高野龍神国定公園、日高川沿いに位置する温泉郷。
島根県の湯の川温泉、群馬県の川中温泉とならび、日本三美人の湯として有名。渓流を眺める事ができる露天風呂からの景色は抜群。 |
NEWS |
|
口コミ |
|
|
露天風呂 源泉掛流
|
|