巌立峡 ひめしゃがの湯 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
800円 |
住所 |
岐阜県下呂市小坂町落合1656 |
TEL |
0576-62-3434 |
時間 |
11:00~20:00(受付19:30まで) |
PR |
※2023年1月末をもって休館です。
鉄分が大量に含まれる源泉は、湧き出たときには無色透明ですが、時間とともに茶褐色に変化する珍しい温泉です。
ひめしゃがの湯の天然炭酸泉は、風呂にすれば炭酸の効果で身体がよく温まり凝りがほぐれ、飲めば胃腸の調子を整える効能があります。 |
NEWS |
一時休館のお知らせ (2023/01/17) |
口コミ |
4.2点(6件)最新:2017/07/20 |
|
露天風呂 源泉掛流 サウナ 休憩所 食事処
|
|
幸乃湯 (日帰り入浴OKの宿)
|
 |
料金 |
430円 |
住所 |
岐阜県下呂市幸田1144 |
TEL |
0576-25-2157 |
時間 |
12:00~22:00(受付21:30まで) |
PR |
日帰り入浴と旅館施設だが、露天風呂・内風呂・サウナもあり低料金が魅力。 |
NEWS |
|
口コミ |
4.5点(2件)最新:2011/02/21 |
|
露天風呂 貸切風呂 サウナ 個室休憩
|
|
クアガーデン露天風呂 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
700円 |
住所 |
岐阜県下呂市湯之島894-2 |
TEL |
0576-24-1182 |
時間 |
8:00~21:00(受付20:00まで) |
PR |
飛騨川のせせらぎを聞きながら入浴できる露天風呂。 |
NEWS |
|
口コミ |
3.3点(3件)最新:2022/04/05 |
|
露天風呂 休憩所 食事処 食事持込
|
|
白鷺の湯 (共同浴場)
|
 |
料金 |
430円 |
住所 |
岐阜県下呂市湯之島856-1 |
TEL |
0576-25-2462 |
時間 |
10:00~21:00(受付20:15まで) |
PR |
大正15年から続く大衆浴場。ひのきの内湯のみだが、古くから地元の人々に親しまれている。 |
NEWS |
|
口コミ |
3.5点(2件)最新:2010/10/05 |
|
休憩所
|
|
道の温泉駅 かれん (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
500円 |
住所 |
岐阜県下呂市金山町金山911-1 |
TEL |
0576-32-4855 |
時間 |
7:00~9:00、11:00~20:00 |
PR |
「道の駅 かれん」にある温泉施設。清流馬瀬川を眺めながらの入浴。また、朝風呂も営業している。道の駅には、温泉のほか宿泊施設も完備している。 |
NEWS |
|
口コミ |
3.0点(1件)最新:2010/08/09 |
|
露天風呂 休憩所 食事処 マッサージ エステ
|
|
濁河温泉 市営露天風呂 (共同浴場)
|
 |
料金 |
600円 |
住所 |
岐阜県下呂市小坂町落合2376-1 |
TEL |
0576-62-3373 |
時間 |
11:00~17:30 |
PR |
標高1800mという高い所にある濁河温泉郷。この市営の濁河温泉露天風呂は、温泉街の中心地にあります。露天風呂のみですがとてもすばらしいです。※4月中旬~11月中旬まで営業。 |
NEWS |
|
口コミ |
3.0点(3件)最新:2018/05/25 |
|
露天風呂 源泉掛流 休憩所
|
|
飛騨川温泉 しみずの湯 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
700円~800円 |
住所 |
岐阜県下呂市萩原町四美1426-1 |
TEL |
0576-56-4326 |
時間 |
10:30~21:30(受付21時まで) |
PR |
内風呂、展望露天風呂のほか、温泉プール、貸切風呂もあります。 |
NEWS |
|
口コミ |
4.0点(1件)最新:2011/08/17 |
|
露天風呂 貸切風呂 サウナ 水着ゾーン 休憩所 食事処 マッサージ エステ
|
|
湯ったり館(閉館) (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
550円 |
住所 |
岐阜県下呂市金山町金山973-2 |
TEL |
0576-33-2492 |
時間 |
10:00~21:00(受付20:00まで) |
PR |
※閉館しました。
湯ったり館はその名の通り、開放感ある広い浴場とサウナ、100畳の大広間など、ゆったりできる。 |
NEWS |
|
口コミ |
3.5点(2件)最新:2012/01/29 |
|
露天風呂 サウナ 休憩所 食事処 マッサージ エステ
|
|
美輝の里 スパー美輝 (日帰り温泉施設)
|
 |
料金 |
700円 |
住所 |
岐阜県下呂市馬瀬西村1695 |
TEL |
0576-47-2641 |
時間 |
10:30~21:30(受付21:00まで) |
PR |
馬瀬川のせせらぎと、木々の緑や紅葉など四季折々を楽しめる露天風呂はたいへん開放的。また、箱蒸し、釜風呂、サウナ2種など、15種類の温泉浴が楽しめます。
馬瀬川沿い道の駅 美輝の里より山沿い少し小高い所にあるホテルに併設の施設。 |
NEWS |
|
口コミ |
4.2点(5件)最新:2017/07/20 |
|
露天風呂 サウナ 休憩所 食事処
|
|