| 
| 2015/10/01(木) | ニュース |   
| チムジルバンに超ド級の新ロウリュが誕生! |  
| チムジルバン汗蒸幕に超ド級の新ロウリュが登場します。 
 
 どうでしょう、大きいでしょ! 熱波史上最大級のうちわ(※あるごの湯調べ)があるごの湯にやってきます。 この大きさのうちわを使ってレギュラーでロウリュやってる店はあるごの湯だけでしょ! 
 あえて宣言しちゃいます。 日本最強の熱波をあるごの湯が皆様にお届けします! こいつの熱波を受けたらもう後戻りできない体になっちゃいますよ。 
 あるごの湯がお届けする日本一の最強熱波を是非ご体感下さい。 
 本日からです! 
 【超ド級熱波】 
 開催日 :月曜日/木曜日※平日限定 開催時間:16時から 開催場所:チムジルバン炭釜汗蒸幕 
 ちなみにポスターに登場しているドヤ顔の熱波少女みきの身長とこのうちわの全長はほぼ同じです(*^^)v(施設からの情報)  |  
|  |  | 
				| 
| 2015/09/02(水) | PR |   
| 全国一斉100のありがとう風呂参加してます! |  
| 「全国一斉100のありがとう風呂」にあるごの湯も参加してます。 
 あるごの湯では19日(土)~23日(水)までのシルバーウィーク期間中、内湯にてメッセージ入浴木を浮かべます。 
 現在、あるごの湯のフロントでおじいちゃんおばあちゃんへのメッセージを募集中です。 イベント終了後にはお書きいただいたメッセージ入浴木をプレゼント致します! 
 感動メッセージにはプレゼントもご用意してます。 是非、あるごの湯で【ありがとう】の気持ちを形にして下さい。 お待ち申し上げております。 
(施設からの情報)  |  
|  |  | 
				| 
| 2015/06/15(月) | ニュース |   
| 今週末の替り湯はレモンティー風呂です! |  
| 今月の”ふじもんチョイス”第2弾! 
 6月20日21日はレモンティー風呂です。 
 さて、どんなお風呂になるのでしょうか? さわやかレモンティーのすっきりした香りをお楽しみ下さい。 
 お楽しみに! 
(施設からの情報)  |  
|  |  | 
				| 
| 2015/06/10(水) | ニュース |   
| 今週末の替り湯は【熟成黒にんにくエキス風呂】です! |  
| 今月の【ふじもんチョイス】第1弾は…熟成黒にんにくエキス風呂です! 
 にんにくエキスにはビタミンが豊富。ビタミンパワーでお肌を保護します。
 
 (施設からの情報)  |  
|  |  | 
				| 
| 2015/05/23(土) | ニュース |   
| チムジルバン薬漢房に新しい漢方薬入れました! |  
| ジメジメと梅雨の気配をお客様も感じておられるようで、薬漢房の次の漢方は何かとのお声掛けをいただきました。 
 週明けからチムジルバン薬漢房の漢方薬を入れ替える予定でしたが、沖縄など梅雨入りしている地域もあるようですので、梅雨の時期用に準備していた漢方薬を本日営業終了後に投入します! 
 今回は【紫蘇】です。 
 梅雨の時期は身体がだるくなったりと水分代謝のバランスが崩れやすい時期ですので、水分代謝をよくすると言われていたり、香に殺菌作用のあると言われる紫蘇を選んでみました! 
 明日の薬漢房の香が楽しみです! 
(施設からの情報)  |  
|  |  | 
				| 
| 2015/05/20(水) | ニュース |   
| 今週末の替り湯は【沖縄黒糖風呂】です! |  
| 今月のふじもんチョイス第2弾は、、、沖縄黒糖風呂です。 
 サトウキビのコクのある少し甘い香りをお楽しみ下さい。 
 来月はお風呂に何か浮かべようと思案中のふじもんでした! 
 ※ふじもんは昨年入社したあるごの湯の男性新入社員です。 
 
 
(施設からの情報)  |  
|  |  | 
				| 
| 2015/05/14(木) | ニュース |   
| 今週末の替り湯はわさび湯です! |  
| 今週末の替り湯は【ふじもんチョイス】のわさび湯です!
 あるごの湯でも初めての替り湯です。 
 わさびのツンとくる香で花粉症もスッキリするかも!? 
 (施設からの情報)  |  
|  |  | 
				| 
| 2015/05/01(金) | ニュース |   
| 5月のイベントカレンダーです! |  
| 本日より5月がスタートしました!大阪は良いお天気なので、皆さんお出掛けでしょうか? 
 さて、5月のカレンダーです。 今月よりついにカレンダーにも”ふじもん”が登場です。 
 ★ふじもん今月のイチオシは【わさび風呂】です★ 
 オープン以来開催している森下仁丹薬仁湯も大好評です。 煮出すと入浴した際の肌へのあたりが全く違います。 普段は手もみ足踏みの人力で抽出しておりますが、 マシーンで作った超濃縮薬湯は最高ですよ! 
 GW期間中(3~6日)のチムジルバンは、 普段お入りいただけないお子様へも開放しております(要料金)。 
 今月もよろしくお願い致します! 
 (施設からの情報)  |  
|  |  | 
				| 
| 2015/04/28(火) | PR |   
| 29日から8日間連続で薬仁湯です! |  
| いよいよGW目前です! 
 あるごの湯では4月29日(水)~5月6日(水)まで  8日間連続で森下仁丹薬仁湯を開催致します。 
 
 今回も薬湯マシーンを使ってしっかり煮出しますよ!  煮出した薬湯は成分たっぷりの【超濃縮薬湯】です。  
  お楽しみに。 
 (施設からの情報)  |  
|  |  | 
				| 
| 2015/04/21(火) | ニュース |   
| 今週末の替り湯は、花閃白湯(かせんはくとう)です! |  
| 今週末の替り湯は、花閃白湯(かせんはくとう)です!
 変わった名前ですねぇ。 
 何が入っているかというと、、、 花崗岩と閃緑岩が混ざった花崗閃緑岩という鉱石からつっくている入浴剤なんです。 山形県月山(がっさんと読みます!)連峰から取れるモノを使用しており、ミネラル分がとても豊富なんです。 
 皆様も湯上りにお肌のツルツル具合を実感していただけると思います! 
 
 (施設からの情報)  |  
|  |  |