| この温泉近くの有名な米沢ラーメン「ひらま」に食べに行ったので、ついでに入りました。
 
 入ってから、ついで、なんていってごめんなさい、というくらいの温泉でした。
 内湯一つ、露天風呂一つの温泉です。
 無色透明、熱過ぎず、ぬるすぎず、ちょうど良いお湯でした。
 
 お客さんは2,3人で、砂風呂を利用していた人はもっといたようです。
 女湯には、左側のドアの先に露天風呂があり、ちょっと看板でもつけておいてほしいと思いました。
 眺めは最高!でした。飯豊と朝日を一望でき、田んぼと青空のコントラストが絵になる。。。!でもたぶんあっちから丸見え。笑
 日差しをさえぎるものも無いので、まぶしいかも知れないです。
 
 隣のレストランでは米沢牛のビーフシチューがお勧めのようで、道々に看板がありました。次に来たときに一回食べてみたいと思いました。
 
	
         通信中... | 投稿日:2012/05/07(月) 利用時期:2012年 4月~6月 |