ここの浴槽まわりに堆積した千枚田のような温泉析出物は一見の価値があります。 「歩きづらくてすみません」と張り紙もあるほどの鍾乳洞内のような雰囲気と熱めの湯がすごく良いです。ただ露天湯があるのに「終了しました」?となっており入れないのが残念。サウナ(スチーム)も完備しているが、私的にはこのお湯なら露天のほうがありがたい。  ちなみにここから西にアップル口ードを西に行くと小沢龍神温泉があるが、こちらは閉館していて廃墟になっていました。残念。 
	
	
          通信中... 
     
 
       
    | 
   投稿日:2014/03/31(月) 
   利用時期:2014年 1月~3月 
   
    |