同じ白川の四季彩の湯が移転してオープン! 四季彩は350円だったがこちらは450円と若干UP 前のコメントにもありますがやはり狭いので夜など地元客が 多く訪れる時間帯に当たるとかなり窮屈だと思います 私の場合、日曜の昼過ぎで先客が2人程度でしたので ゆったり出来た。施設内は出来たばかりなのでキレイではあるが 内風呂はかなり塩素臭がした。 露天については麦飯石が沈めてありそれの効果なのか塩素臭は無い しかし大量の垢(ケラチン?)が浮いているのが確認できた PHが9.6のアルカリ単純泉とあるが、つるつる感やヌメリも無い イマイチな温泉だった・・・ 
	
	
          通信中... 
     
 
       
    | 
   投稿日:2012/07/25(水) 
   利用時期:2012年 7月~9月 
   
    |