6/19に利用しました。 靴を脱いで、フロントで支払いをします。 そのときに貴重品ロッカーのカギをくれます。 脱衣場にはカギ付きのロッカーはありません。 浴場は大浴場、サウナ、水風呂、ジャグジーがありますが、残念ながら露天風呂は宿泊客専用で、立ち寄り湯では利用できないそうです。 湯船からは北アルプスの雄大な景色が見えるかと期待しましたが、本日はあいにくの天気で見ることは出来ませんでしたが、もっとも天気が良くても展望が良いかは判りませんが(笑い)。 お湯の温度はボチボチ高めです。 そして湯船もボチボチ広いので、そう窮屈な感じは受けませんでした。 洗い場も10位?ありましたので、浴場のキャパからすると充分でしょう。 脱衣場には、化粧水、乳液や、角質落としなどもあり充実しています、ドライヤーは2台ありました。 全体としてはホテルの大浴場ですから、綺麗ですし、設備も充実していると思います。 近くに常念岳登山口って看板がありましたから、下山後に汗を流すのには“モッテコイ”ではないでしょうか。
通信中...
|
投稿日:2011/06/20(月)
利用時期:2011年 4月~6月
|