呼子台場の湯 (佐賀県 / 日帰り温泉施設) |
2016/03/25(金) ニュース |
サウナが設置されました |
サウナ設置工事が完了し、サウナが設置されました。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
花笠温泉 ふくの湯 (山形県 / 日帰り温泉施設) |
2016/03/24(木) ニュース |
山形県尾花沢市に2016年3月24日新規オープン |
山形県尾花沢市に2016年3月24日(木)14時に新規オープンします。
内風呂、サウナ完備。ナトリウム-塩化物温泉、pH値10の高アルカリ泉です。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
天龍峡温泉交流館「ご湯っくり」 若がえりの湯 (長野県 / 日帰り温泉施設) |
2016/03/24(木) ニュース |
改築工事のため約1年ほどの休業 |
老朽化および天龍峡活性化のために改築工事を実施することになり、そのため温泉は2016年3月22日より、約1年ほどの休業となります。
今後は温泉と食事のできる施設にリニューアルする予定とのことです。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
ホロルの湯 (茨城県 / 日帰り温泉施設) |
2016/03/23(水) ニュース |
3/27(日)『第77回ホロルまつり』は「紙切り漫談ショー♪」 |
| | ホロルの湯では、毎月第4日曜日に『ホロルまつり』と称しまして、フリーマーケットやステージでのショーを賑やかに開催しております。
毎回、いろんなジャンルの方に出演していただいていますが、今回は、初の「紙切り漫談ショー」です!
●日時…2016年3月27日(日) ①11:20~②14:00~(各約30分の公演です) ●場所…ホロルの湯2階大広間ステージ ●料金…入場料のみで観覧できます。 ●出演…林家楽一
※「林家楽一」(はやしやらくいち) 横浜出身。郵便局の集配係から2004年3代目林家正楽に入門。紙とハサミだけで少しお喋りしている間に仕上げる即興アートとも言える至極の芸「紙切り」の数少ない若き担い手。 切り出す作品はニュースや流行から江戸情緒を感じる絵柄まで繊細で多彩。
※日本の手業と演芸の融合「紙切り芸」とは? 紙を鋏で切り、形を作る伝統芸能のひとつである。寄席では色物の一つとして紙切りの芸を披露する。このような芸では客からのリクエストに応える場合もあり、縁起物や芝居の一場面など古典的なものから、動物やアニメのキャラクターまで題材は多岐に渡る。形で表現するのに難しいお題も、その場で頓知を利かせて具現化させたり、切っている最中も黙ったりせず、客を飽きさせないように喋り続けるなど、単に紙を切る技術だけでは成立しない芸である。切りあがったものは、ほとんど客に供される。
★同時開催『フリーマーケット』 ● 時間…10:00~15:00 ● 場所…ホロルの湯2階リラックスルーム前廊下 ● 出店料…1区画500円 ● 募集出店数…15区画
※出店者募集します! 出店者特典として、出店者全員温泉が無料でご利用できます。かつ、ソフトドリンク無料券も進呈します。500円の出店料で温泉も楽しめるとってもお得なフリマです♪ 出店希望者は、ホロルの湯までお電話でもメールでもお気軽にお申込みください。
ホロルの湯○℡029(288)7775 ○E-mail info@hororunoyu.jp
|
|
(施設からの情報)
|
|
君津の湯 (千葉県 / スーパー銭湯・健康ランド) |
2016/03/21(月) ニュース |
営業時間が変更されています |
営業時間が、毎日、8:00~24:00に変更になっています。
以前は、10:00~24:00(土日祝の朝風呂は朝5時~8時も営業)でした。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
森の国ぽっぽ温泉 (愛媛県 / 日帰り温泉施設) |
2016/03/19(土) ニュース |
2016年3月19日リニューアルオープン |
2015年11月4日からリニューアル工事のため休館していましたが、2016年3月19日リニューアルオープンです。
町内の間伐材を使った「まきボイラー」を導入して灯油ボイラーと併用。2階にあった足湯コーナーを1階入り口に移して利便性を高めるなどしたようです。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
雲の上の温泉 (高知県 / 日帰り温泉施設) |
2016/03/17(木) ニュース |
2016年3月19日より営業再開 |
大規模修繕工事の為、2016年1月12日より休業していましたが、2016年3月19日(土)より営業を再開します。
フロアの床や浴室内天井の張替えを行い、新たに浴室内へ手摺を新設致しました。(公式HPより)
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
ふれあいセンター湯楽々 (茨城県 / スーパー銭湯・健康ランド) |
2016/03/17(木) ニュース |
2016年3月18日より営業再開 |
温湯施設改修工事のため、2016年1月25日から休館していましたが、2016年3月18日(金)より営業再開します。
また、温湯施設改修に合わせて準備中の食事処は、4月1日(金)から営業を始めます。(公式HPより)
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
ホロルの湯 (茨城県 / 日帰り温泉施設) |
2016/03/16(水) ニュース |
3/20(日)『手づくり市』開催します♪ |
★『手づくり市』
ホロルの湯では毎月第3日曜日に『手づくり市』を開催しております。
3月の手づくり市は20日(日)に開催いたします。
陶芸品、手作りの雑貨、アクセサリー、洋服、木工品、盆栽、似顔絵などなど・・・
食品以外ならほとんど出品OKです。
出店者大募集です。
みなさまどしどしご出店くださいませ。
ご自分が心をこめて作った一点物の作品をホロルの湯で販売してみませんか?
グループや家族で出店される方も大歓迎です。
温泉やプールも無料で楽しめます♪
出店をご希望される方は電話、メール、ファックス、またはホロルに直接でも構いません。ご連絡ください。
メール info@hororunoyu.jp
電 話 029-288-7775
ファックス 029-288-7726
担当 杉山
●開催日時 平成28年 3月 20日(日)
午前10時~午後5時まで
●搬入時間 午前8時30分~10時まで
●開催場所 ホロルの湯2階リラックスルーム前
●出店資格 出店者ご自身の手作り作品を販売される方。
食品は出店できません。
●出店料 1区画(180cm×180cm)\500
●出店者特典 ホロルの湯入場券・2階食堂ドリンク券(出店者人数分)
※屋内なので雨天でも開催いたします。
※無料ゾーンでの開催ですので、入場料はかかりません。
★同時開催『ハーブ&アロマクラフト教室』
ハーブや精油を暮らしにプラス
季節に寄り添ったクラフトを作ってみませんか?
3月のテーマは『花粉症対策』です。
①お部屋にもマスクにも使える「アロマスプレー」
②お鼻すっきり「鼻下クリーム」
③かゆみ、肌荒れ、敏感肌用「化粧水」
参加料:1種類 500円
時間:10:00~17:00
講師:らびっとているがーでん(長谷川)
(施設からの情報)
|
|
武芸川温泉 (岐阜県 / 日帰り温泉施設) |
2016/03/08(火) ニュース |
リニューアル工事のため2016年3月31日をもって一時休業 |
2016年4月からリニューアル工事に入るため、2016年3月31日をもって「武芸川温泉ゆとりの湯」を一時休業します。(長期の休業のようです)
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|