御とめ湯り (福島県 / 日帰り温泉施設) |
2017/09/21(木) ニュース |
福島市に2017年9月23日オープン |
東日本大震災後に閉館した旅館を改修し、住民や観光客が気軽に楽しめる日帰り温泉施設として、2017年9月23日グランドオープンです。
内風呂、露天風呂完備。個室休憩もできます。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
しまなみ温泉 喜助の湯 (愛媛県 / 日帰り温泉施設) |
2017/09/21(木) ニュース |
2017年9月19日~10月31日の間、リニューアル工事のため休館 |
2017年9月19日~10月31日の間、リニューアル工事のため休館となります。
2017年11月1日、「しまなみ温泉 喜助の湯」としてリニューアルオープン予定です。
オープン後は、岩盤浴・キッズコーナー・甘味処・髪切り処・エステ・仮眠コーナーなどを新たに設置します。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
ホロルの湯 (茨城県 / 日帰り温泉施設) |
2017/09/17(日) ニュース |
9/24(日)『ホロルまつり』津軽三味線コンサート♪ |
毎月第4日曜日開催のホロルまつりも第92回を数えます。
毎回、多種多様なアーティストのショーを2階大広間ステージで開催しております。
今回は、その中でも大人気の『津軽三味線コンサート♪』です!
演奏するのは、世界で活躍する上妻宏光やはなわちえ、川嶋志乃舞など多くのお弟子さんを輩出した『佐々木光儀流』の一門の方々です。
全国大会出場者による日本一の迫力ある演奏をたっぷりとご堪能ください♪
その「佐々木光儀流」は今年、45周年を迎え、9月17日にホテルレイクビュー水戸「 飛天の間」で佐々木光儀流45周年記念特別公演が開催されます。
また家元の佐々木光儀さんは、芸道50周年として日本コロムビアから記念曲「北の男の道しるべ」「心のささえ」二曲CDがリリースしたばかりです。
こちらもぜひお楽しみください!
★『津軽三味線コンサート♪』
◎日時…2017年9月24日(日)
①11:20~ ②14:00~
※各回、約30分の公演です。
◎場所…ホロルの湯2階大広間ステージにて
◎料金…入場料のみでご観覧できます。
◎出演…佐々木光儀流一門
※佐々木光儀 プロフィール
旭川市出身。1950年生まれ。民謡と三味線を中坪照玉氏に師事。
津軽三味線を佐々木孝三弦道 岡島氏に師事。
東京浅草 民謡会舘七五三に入社。
細川たかし氏の専属伴奏者として、全国公演に出演。
伊藤多喜雄タキオバンドに参加、NHK紅白に出演する。
佐々木光儀流家元として国内外の第一線で活躍する門下生を多く育成する。
上妻宏光、久保田祐司、はなわちえ、川嶋志乃舞‥等
★同時開催『フリーマーケット』
◎時間…10:00~17:00
◎場所…2階リラックスルーム前
◎出店料…1区画500円
◎出店者募集…ホロルの湯TEL029-288-7775まで
(施設からの情報)
|
|
ホロルの湯 (茨城県 / 日帰り温泉施設) |
2017/09/14(木) ニュース |
9/17(日)『手づくり市』 |
ホロルの湯では、毎月第3日曜日に手づくり作家による
『手づくり市』を開催しております。
とっておきの一点モノを探してみてはいかがでしょうか。
お気に入りが見つかるかもしれませんよ♪
☆『手づくり市』
〇日時:2017年9月17日(日)
10:00~17:00
〇場所:2階エリア
〇出店者募集
・出店料:1区画500円
・出店内容:手づくりの作品に限る
・出店者特典:ホロル入場無料券
&ソフトドリンク券進呈
・参加申込み方法:直接、またはお電話・メールで
(施設からの情報)
|
|
ホロルの湯 (茨城県 / 日帰り温泉施設) |
2017/09/02(土) ニュース |
9/4(月)~8(金)『定期休館日』のお知らせ |
ホロルの湯は機械設備点検の為、9月4日(月)~8日(金)まで休館させていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
□ホロルの湯9月の営業のご案内
〇休館日…4日(月)~8日(金)※機械設備点検の為
11日(月)19日(火)25日(月)
(施設からの情報)
|
|
サーマル スパ エス ウェーブ (神奈川県 / 日帰り温泉施設) |
2017/09/01(金) ニュース |
大磯プリンスホテル内にスパ施設がオープン |
2017年7月15日、大磯プリンスホテル内にスパ施設「THERMAL SPA S.WAVE」がオープンしました。
8月末までは、ご宿泊のお客様専用となっていましたが、9月1日より一般のお客様もご利用可能となります!
「日常から遠くはなれた体験を得る場所を目指した、おとなのためのスパ施設」がコンセプトのようです。
3階が温泉フロアで、内湯と露天風呂があります。4階が水着着用のスパフロアで、大人のみ利用可能です。この4階のインフィニティプールでは、目の前に太平洋が広がり、広大な水平線を贅沢に楽しむことができます。また各種サウナも4階に設置してあります。 利用料金はなかなかお高いですが、リゾート感に浸れる施設ではないでしょうか。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
千年温泉 (神奈川県 / 日帰り温泉施設) |
2017/08/29(火) ニュース |
改築工事のため2017年8月7日より約1年間休業 |
残念。公式ホームページによると、「建物改築工事のため2017年8月7日より約1年間休業いたします」の告知がされています。
川崎の温泉銭湯ながら、黒湯の温泉で、ちょっとした露天風呂もあった施設です。
1年とは結構長い期間ですので、どんな風に変わるのか楽しみですね。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
ホロルの湯 (茨城県 / 日帰り温泉施設) |
2017/08/25(金) ニュース |
8/27(sun)『第3回ホロルの湯夏まつり』 |
夏休み最後の日曜日に第3回となる「ホロルの湯夏まつり」を開催いたします。お子様からお年寄りまで楽しめるイベントが目白押しですので
ぜひご家族でお気軽にお祭りにご参加ください。...
きっと今年の夏の思い出の1ページに残る一日になると思います!
★日時:2017年8月27日(日) 10:00~15:00
★場所:ホロルの湯屋外広場
★料金:無料(荒天時にプログラムの一部が屋内開催になった場合は
入館料が必要となる場合があります)
★駐車場:402台(無料)
★出店コーナー
☆たこ焼き・大判焼き・煮イカ・焼きそば・ジェラート・かき氷・生ビールなど
☆日本酒「酔鶴」の販売(城里町産美山錦使用)
☆地元生産者による採れたて新鮮野菜の直売
☆障害者支援施設による商品直売
・地域支援活動センター「つくし」
・水戸市身体障害者支援施設「のぞみ」
・障害福祉サービス事業所「たけのこ」
☆キッズ・ゲームコーナー
☆昭和のバイク展(約20台)
1928年~1973年まで、プジョー、ライラックなど、昭和を彩る貴重な懐かしの名車の展示と走行!
☆ミニ四駆無料走行会
自慢の愛車で特設コースを走らせよう♪
☆フリーマーケット
★ステージ出演者紹介
◎総合司会:「ナッキー」こと大畠なつきさん
ホロルではすっかりお馴染み、明るくチャーミングなナッキーが楽しく進行を務めます!
◎「桂太鼓連」
地元城里町の太鼓の演奏です。迫力ある演奏をお楽しみください!
◎「八木節源太おどり」
城里町指定無形文化財に指定されています。
下赤沢民俗芸能保存会による公演です。
地元の子供たちの華麗な舞にもご注目ください♪
◎「ホロル音頭」
地元作曲家・作詞家・歌手によるホロル音頭の初お披露目です。一緒に踊りましょう♪
◎「ゴーデセス」
前日、浅草サンバカーニバルにも出演されているメンバーで構成されているサンバチーム「ゴーデセス」のサンバショーです。去年に引き続き2回目の登場です。今回は、楽器隊も参加し、一層パワフルなショーをお楽しみいただけます。一緒に踊ってブラジルの熱い空気を感じてください♪
◎「オニツカサリー」
茨城県かすみがうら市出身アーティスト。
響きわたる低音とヴェールがかかった様な独特な歌声、繊細な詩が魅力です。
◎「さかど華吹雪」
茨城県水戸市を中心に活動しているYOSAKOIソーランチームです。火傷しそうな程、熱すぎる演舞は必見です!勇気と元気をもらえます!
◎「大森雅俊」
全日本ダートトラックチャンピオン。茨城県生まれ。
ハンドルを擦るほどの限界を超えた深すぎるバンク角が特徴の世界で活躍するダートトラック・プロライダー。
今年も玄関前ロータリーでの『スーパースライド・デモ走行ショー!』を午前と午後に予定しております。
大森選手の凄まじい熱い走りを披露していただきます。
マシンの展示とサイン会も予定しています。
★悪天候等の諸事情により、プログラムの一部が中止または変更になる場合があります。館内に移動しての開催になった場合、観覧に入場料が必要になります。予め、ご了承ください。
(施設からの情報)
|
|
あかね温泉 (香川県 / スーパー銭湯・健康ランド) |
2017/08/16(水) ニュース |
2017年8月11日リニューアルオープン |
2017年6月5日から休業していましたが、2017年8月11日リニューアルオープンしました。
炭酸風呂がオープンしました。
※サウナ・塩サウナ・スーパージェットバス・泡風呂・露天風呂・炭酸風呂利用は、入泉料とは別にお気軽湯遊びセット(300円)が必要です。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
道の駅 願成就温泉 (山口県 / 日帰り温泉施設) |
2017/08/16(水) ニュース |
2017年8月16日より休業 |
平成7年の開業以来約22年が経過しました。この度、老朽化した機械設備等の改修や、駐車場拡張、施設増築等に係る各種工事を行うため、2017年8月16日から全館休業です。なお再開は2018年3月中旬を予定しています。(公式HPより)
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|