ほっとパーク鉾田 (茨城県 / 日帰り温泉施設) |
2012/02/06(月) ニュース |
営業を再開します |
東日本大震災の影響で営業休止中でしたが、2012年2月11日(土)から営業を再開します。
再開を記念して、2月11日(土)・2月12日(日)の2日間、再開記念特大抽選会を実施。 公式HPより。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
いきいき交流館 国見平温泉 はごろもの湯(閉館) (岩手県 / 日帰り温泉施設) |
2012/02/06(月) ニュース |
リニューアルオープンしました |
施設改修工事のため、2011年11月14日から2012年1月30日まで休業していましたが、2012年1月31日、リニューアルオープンしました。
主な改修は、露天風呂に電気風呂を装置(男女に各2基)しました。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
大東農村環境改善センター 桂荘 (島根県 / 日帰り温泉施設) |
2012/02/01(水) ニュース |
リニューアルオープンしました |
2011年5月から施設改修工事をしていましたが、2012年2月1日(水)にリニューアルオープンしました。
浴室の部分は新築して新しくなりました。サウナ・水風呂もできました。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
天然温泉 弥生湯 西院 (京都府 / 日帰り温泉施設) |
2012/01/30(月) ニュース |
銭湯から、天然温泉の施設になりました |
2011年12月1日に、「銭湯 弥生湯」から「天然温泉 弥生湯 西院」となり、新しくリニューアルオープンしました。
弥生湯は、同グループの天然温泉 天翔の湯 大門から天然温泉を搬送して、内風呂の1つで利用できます(加水無し)。
天然温泉の泉質は、ナトリウム-塩化物泉(純食塩泉)で、療養泉です。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
むかわの湯 (山梨県 / 日帰り温泉施設) |
2012/01/20(金) ニュース |
~新春鑑賞会の開催のお知らせ~ |
年も明け、厳しい寒さを迎えておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
この度むかわの湯では、新春イベントを開催することとなりました!
滅多に見れない箏の演奏や、舞踊を通して、日本の素晴らしさ・伝統を直接目で耳でご覧ください。
箏の世界では、いろいろな活躍をされていて、本県では唯一人の「山田流萩岡派宗家萩岡松韻氏直門」である雨宮萩寿和先生がいらっしゃいます。
皆さま美しい音色に、心癒されてはいかがですか?
新春鑑賞会 ~箏の調べと舞踊~
日時:H24年2月1日(水)
時間:正午~午後1時
場所:むかわの湯 大広間
料金:鑑賞は無料です。(入館料は必要となります)
詳しくは、下記までご連絡ください。
お問合せ: むかわの湯 TEL 0551-20-3113
(施設からの情報)
|
|
蔵の湯 鶴ヶ島店 (埼玉県 / 日帰り温泉施設) |
2012/01/18(水) ニュース |
入浴料金が値下げされました |
2011年11月26日より、新料金(値下げ)となっています。
平日:大人700円→580円、子供450円→350円
土日祝:大人800円→680円、子供550円→350円
公式HPより。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
法林寺温泉 (富山県 / 日帰り入浴OKの宿) |
2012/01/17(火) PR |
温泉博士 2月号 『温泉手形』掲載中!温泉手形でお得に入浴 |
温泉博士 2月号を買ってお得に入浴。
1/10発売の温泉博士 2月号の『温泉手形』に掲載中。
(1/15 ~ 2/14)
温泉博士を買ってお得に入浴しよう!
詳しくは
http://onsenhakase.jp/
まで。
(施設からの情報)
|
|
美濃白川 道の駅温泉 ピアチェーレ(閉館) (岐阜県 / 日帰り温泉施設) |
2012/01/17(火) ニュース |
岐阜県白川町に新規オープン |
岐阜県加茂郡白川町の「道の駅 美濃白川ピアチェーレ」敷地内に、2012年1月20日(金)、新規オープンします。
オープン日の1月20日は、昼12時より入浴できます。オープン当日ご利用のお客様に、タオルと次回入浴券をプレゼント。
また、定休日は毎週水曜日ですが、オープンから2月末までは無休です。
内風呂、露天風呂のほか、家族風呂(別料金)もあります。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
志張温泉元湯 (秋田県 / 日帰り入浴OKの宿) |
2012/01/13(金) ニュース |
2011年6月、リニューアルオープン |
2008年5月に閉館しましたが、経営者が代わり、2011年6月にリニューアルオープンしていました。
含ゲルマニウム弱アルカリ性重曹泉の泉質自慢の温泉施設です。新たに、十和田石を敷き詰めて作られた岩盤浴部屋ができています。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|
福祉温泉 江曽島 (栃木県 / 日帰り温泉施設) |
2012/01/10(火) ニュース |
7のつく日はサービスデー |
毎月、7日、17日、27日は、温泉感謝デーということで、大人250円で入浴できます。
この温泉施設は、住宅街に2010年9月にオープンしていました。福祉温泉という名前ですが、一般向けです。掛け流しの本格温泉を楽しめます。
(一般からの情報提供) 提供者:デイ温泉管理人
|
|