|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
露天風呂が無くて残念
|
投稿日:2012/09/11(火)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
町内3湯では高齢者生活福祉センターや竜頭ハウスより浴室規模が大きく眺めが良いのが特徴です
(参考になった:1件)
|
投稿日:2012/08/20(月)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 3 ] |
下関市内にあり銭湯感覚の温泉として人気が有るようです。
|
投稿日:2012/08/12(日)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
駐車場へも入りやすく大河内温泉の3湯の中では日帰りとして最適でしょう。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2012/08/12(日)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
羅漢近郊で露天風呂まで付き ゆっくり来るのは此処が一番かな?
(参考になった:1件)
|
投稿日:2012/07/25(水)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
レストラン「まるではまだ」の飲み放題付き創作コース料理も結構お勧め!! 同時利用なら土日祝日のスパも入浴半額でのんびり出来ます。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2012/07/25(水)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
500円以下なのに貸しタオル付きで思い立った時に気軽に利用できるのが良い。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2012/07/07(土)
利用時期:2012年 4月~6月
|
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
新設で場所不明のため、奥出雲多根自然博物館を目印として訪問した。 早朝の訪問だったが、他の施設と違い6時開湯なのでゆっくりできて助かった。 地名を佐白(さじろ)と読むのも現地で確認できた。
(参考になった:12件)
|
投稿日:2012/07/03(火)
利用時期:2012年 7月~9月
|
|