日帰り温泉の検索

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  こ゜んべえ   さんの温泉口コミレポート
 
 こ゜んべえ (男性/広島県)
自己紹介: 旅 車 キャンプ 温泉 飲食 カメラ の好きな六趣味(ムシュミ)人です。
HPブログurl: http://hfcc-5458.blogspot.com/
温泉レポート: 428件     平均  3.3点     2位 (7975得点)    参考になった:395
条件
(都道府県)
(評価)
(表示順)
現在:一覧表示
    
検索結果  合計:428件  281290件目を表示(29ページ目/43ページ中)
<<前へ 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次へ>>
 
旭温泉 しろつの荘 本館 (島根県 / 旭温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
旭温泉に3軒ある宿泊・日帰り温泉旅館の内の1軒。
やや小ぶりの内風呂・露天風呂が揃っている。
参考になった
投稿日:2013/07/06(土)
利用時期:2012年 7月~9月
 
満天の湯 温泉家(閉館) (広島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
一休も無くなり温泉の無い広島市安佐南区
温泉気分を味わえる場所が「ウルトラ銭湯ゆらっくす」
ここなら開放的な露天風呂と本格薬湯を楽しめます。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/07/01(月)
利用時期:2013年 7月~9月
 
鞆シーサイドホテル (広島県 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
大浴場の鞆の浦温泉はラドン泉。
ホテルの売りは、入浴しながら、仙酔島・瀬戸内海を臨む天空露天風呂。
お薦めは、日帰り・温泉ランチバリューパックだろう。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/06/28(金)
利用時期:2013年 1月~3月
 
東光園 (鳥取県 / 皆生温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ]
日帰り入浴・湯めぐりの宿15:00~21:00。
巨石と巨木で出来た大浴場と庭園の中の露天風呂。
皆生で唯一の2つの温泉源を持つ宿。
2種類の源泉は内湯の塩湯~外湯の弱アルカリ泉の順を推奨。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/06/28(金)
利用時期:2011年 7月~9月
 
乙丸温泉館 (大分県 / 湯布院温泉 / 共同浴場)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
JR由布院駅にほど近い町の公衆浴場。
低料金で気取らず地元の人にも町外の人にも親しみやすい。
参考になった
投稿日:2013/06/26(水)
利用時期:2011年 4月~6月
 
宮浜グランドホテル (広島県 / 宮浜温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
宮島眺めの大浴場と外下段設置の露天風呂設置
近くのべにまんさくの湯より小さいが落ち着ける。
参考になった
投稿日:2013/06/26(水)
利用時期:2013年 4月~6月
 
出雲平成温泉 (島根県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  4    清潔感  3 ]
出雲保養センター出雲平成温泉はスポーツ公園内にある温泉施設。
大浴場と薬草やジェット・露天風呂などがあり運動後利用も有り。
休憩だけでなくレストランにて食事も可。
参考になった
投稿日:2013/06/25(火)
利用時期:2012年 7月~9月
 
千原温泉 (島根県 / 千原温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ]
中国地方を代表する秘湯の日帰り温泉施設
炭酸を含んだぬるい温泉水で足下湧出風呂
冬場だけ使用される五右衛門風呂が上がり湯
(参考になった:3件)
参考になった
投稿日:2013/06/25(火)
利用時期:2010年 10月~12月
 
日田天領水の宿 (大分県 / 日田三隈川温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  3 ]
三隈川の中州に佇み、耶馬、英彦山の山々を望む河畔の宿。
高温源泉を無加水で竹枝伝導による冷却注入の仕掛け。
源泉かけ流しの露天風呂で日田の風情を楽しめる。
レストランや休憩所利用でゆっくり出来る。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/06/25(火)
利用時期:2011年 4月~6月
 
多伎いちじく温泉 (島根県 / いちじく温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  3 ]
昔からの華蔵の湯を源泉掛け流し温泉としてリニューアル。
硫酸塩泉と食塩泉2つの泉源を持っている。
キララ多伎オートキャンプ場使用時に最適の温泉だ。
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2013/06/24(月)
利用時期:2012年 7月~9月
 
<<前へ 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 次へ>>
アクセス数:0040966
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.