|
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
美又で一番目立つ建物で温泉は階上。ヌルヌルのお湯に浸かりながら眺める窓からの景色も又良し。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/07/26(金)
利用時期:2008年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
温泉津では元湯はやや熱すぎ、のんびりお湯を楽しむにはこちらの方が最適だ。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2013/07/26(金)
利用時期:2008年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
合併浜田市の外れに出来ている波佐温泉。途中一休みにぴったりの施設だ。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/07/26(金)
利用時期:2008年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
旧小浜共同浴場が改装され再オープンされました。 適温に温度管理され、加温した源泉が掛け流されてゆっくり楽しめます。 営業時間が16時~20時30分なので注意が必要です。
|
投稿日:2013/07/26(金)
利用時期:2013年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
何度となく通っていた湯野温泉小松。源泉風呂にゆっくりと浸かっているのが至福の刻だった。
|
投稿日:2013/07/26(金)
利用時期:2008年 10月~12月
|
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 3 清潔感 3 ] |
山口県内で一番お薦めの温泉。ラムネ温泉で源泉を受付で飲ませて貰える。 泡付きのお湯は新鮮だ。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/07/26(金)
利用時期:2008年 4月~6月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
設備の大きいきんたの湯よりも、少し離れているが、こちらの方が一息つける。 小高い丘の上の静かな環境だ。
|
投稿日:2013/07/26(金)
利用時期:2008年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 3 ] |
浜田市古和だからコワ温泉。広い敷地に宿泊施設も整っている。内風呂に露天付きの温泉だ。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2013/07/26(金)
利用時期:2008年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 -- 施設 -- 清潔感 -- ] |
ダムの堰堤を望みながら、のんびり浸かれる温泉で、内湯に続いての露天も造られている。
|
投稿日:2013/07/26(金)
利用時期:2008年 4月~6月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 3 ] |
名前の縁起が面白い。揃い敷地に色々揃っているが温泉は奥の方になる。内湯と露天が揃っている。
|
投稿日:2013/07/26(金)
利用時期:2008年 4月~6月
|
|