|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
大浴場の方は比較的空いていることが多い様です。 ICすぐの場所にあり思い立った時間に車での日帰り入浴が可能です。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2018/01/05(金)
利用時期:2017年 10月~12月
|
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 3 ] |
何十年ぶりかの再訪だが奥まった場所の変わらぬ雰囲気が良い。 街中を避けてゆっくりするのにとても良い。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2018/01/05(金)
利用時期:2017年 10月~12月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
街中でお店も近くに有って RVパーク利用時に便利な温泉です。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2018/01/04(木)
利用時期:2017年 10月~12月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
街中で駅にも近いが、午後からの開湯に注意が必要。 駐車場は高さ制限2㍍となっています。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2018/01/04(木)
利用時期:2018年 1月~3月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 4 清潔感 3 ] |
内湯も露天も広々とした造りになっている。 皆生に近い淀江の一軒温泉で施設は広く設備も整っているので、 1日ゆっくりするのに良い。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2017/11/13(月)
利用時期:2017年 10月~12月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
みなと温泉ほのかみとなってから初めての来湯ですが、 大浴場は内湯・露天ともそのままでした。 別棟に家族湯が造られているのが変わった点です。
|
投稿日:2017/11/13(月)
利用時期:2017年 10月~12月
|
|
|
ちどり湯 (島根県 / しんじ湖温泉 / 共同浴場) |
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
駅近くで上階は駐車場で交通に便利な大衆浴場です。 内湯のみですがビル内には飲食店もありいろいろ便利です。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2017/11/13(月)
利用時期:2017年 10月~12月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
道の駅にも近く分かり易い場所にあります。 スーパー銭湯並に色々設備は整っています。 源泉風呂が一番の人気の様です。
|
投稿日:2017/10/13(金)
利用時期:2017年 10月~12月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
色々揃っているし、高速のインターにもオートキャンプ場にも近くて便利です。
|
投稿日:2017/07/18(火)
利用時期:2017年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
十数年ぶりの再訪。 2000年からの改装は無いようで設備はそのまま。 1日ゆっくりには適するが利用料金は高めです。 温泉主体なら笠戸島の大城温泉も選択肢でしょう。
|
投稿日:2017/04/12(水)
利用時期:2017年 4月~6月
|
|