|   
   
   |  |  
   |  |  
   | 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  5 ] |  
   | 施設も新しく綺麗でスタッフの対応も良く食事も美味しく頂きました。温泉の質も私には優しいものでした。敢えて云うなら、やはり入浴料が少し高い
 気がします。近くには「山茶花の湯」などありますから・・・・・。
 | 投稿日:2014/10/20(月) 利用時期:2014年 10月~12月 |  | 
		|   
   
   |  |  
   |  |  
   | 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ] |  
   | コストパフォーマンスは高いんじゃないでしょうか。サウナ好きな私には満足な施設です。露天もユックリ出来る広さがあり、サウナ室も広いし、水風呂も及第点でしょう。
 | 投稿日:2014/08/26(火) 利用時期:2014年 7月~9月 |  | 
		|   
   
   |  |  
   |  |  
   | 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ] |  
   | 日替わりで男湯・女湯が変更されます。サウナも広く、露天からの眺望も趣があり楽しめます。毎週金曜日は300円で入浴できます。定食セットがお勧めです。 (参考になった:1件) | 投稿日:2012/01/07(土) 利用時期:2011年 10月~12月 |  | 
		|   
   
   |  |  
   |  |  
   | 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ] |  
   | 山間の静かな場所に位置しています。中庭と大広間を囲むように回廊がありその奥に大浴場が設置されています。露天風呂の縁台が心地良いですw公共施設の割には入浴料600円、ロッカー100円となんとなく割高な感じがするのは私だけでしょうか・・・・
 (参考になった:1件) | 投稿日:2011/12/05(月) 利用時期:2011年 10月~12月 |  | 
		|   
   
   |  |  
   |  |  
   | 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ] |  
   | 温泉施設は流石に新しさはないが、清掃などはキチンとされている様です。内湯の種類も豊富にあり露天も小さいですが水ぶろと併設されており楽しめます。施設には売店やレストラン、休憩室などありゆっくり出来ます。レストランメニューの定食が人気なのか昼過ぎには「売り切れ」だったそうですw
 (参考になった:1件) | 投稿日:2011/12/02(金) 利用時期:2011年 10月~12月 |  | 
		|   
   
   |  |  
   |  |  
   | 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ] |  
   | オープン当初から利用してますが、サウナはあるのに「水ぶろ」がありません。女湯にはあるそうです。サウナの後の水ぶろが楽しみなので、評価は下がります。この施設は道の駅併設なのですが、道の駅には1億円?のトイレがあります・・・・クリスタルピアノ・・・・何時みても微妙・・・・。話の種づくりにどうぞw  ・・・・・週末は今でも混み合います。
 (参考になった:2件) | 投稿日:2011/11/30(水) 利用時期:2011年 7月~9月 |  | 
		|   
   
   |  |  
   |  |  
   | 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  3 ] |  
   | 露天から目の前を流れる清流 五ヶ瀬川が観れます。たくさんの魚影も観れ癒されます。施設は新しくはありませんが、清潔に管理されている様です。この施設はとにかく目の前の五ヶ瀬川の眺望につきます。この景色を眺めると時間がゆっくり流れます。
 (参考になった:1件) | 投稿日:2011/11/30(水) 利用時期:2010年 4月~6月 |  | 
		|   
   
   |  |  
   |  |  
   | 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  4 ] |  
   | 施設の場所が小高い丘の上にあり訪れた時期が5月だったこともありあまりの気持ち良さに露天風呂の縁でうたた寝したのが忘れられませんwノンビリできます。
 | 投稿日:2011/11/30(水) 利用時期:2010年 4月~6月 |  | 
		|   
   
   |  |  
   |  |  
   | 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  4 ] |  
   | 季節により定食と入浴がセットになったチケットがお勧めです。施設の場所が丘の上にあり晴れた日の展望は一目の価値あり。サウナ、水ぶろ、内湯、露天、施設も綺麗にメンテされています。お勧めします。 (参考になった:1件) | 投稿日:2011/11/30(水) 利用時期:2011年 10月~12月 |  | 
		|   
   
   |  |  
   |  |  
   | 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ] |  
   | 小さな温泉施設ですが、いつも綺麗に整理されています。サウナもありますが、水ぶろが1人しか利用できません。これもご愛嬌か・・・。変わりなければ日によって次回無料券が出たりします。 | 投稿日:2011/11/30(水) 利用時期:2011年 1月~3月 |  |