|
|
総合評価 3 [ 風呂 -- 施設 -- 清潔感 -- ] |
大人580円(洗剤持込480円)、小学生280円、幼児120円。 内湯、露天風呂、サウナ(10人位)、水風呂、家族風呂。 休憩処、レストラン、マッサージ器具、自販機。 泉質は単純泉のようで、少しヌル感あり。 脱衣場は狭く4~5人で満杯。 家族風呂(カップル向け)に力を入れているようです。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2019/08/25(日)
利用時期:2019年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
大人450円、子供200円、幼児100円。 アルカリ性塩化物炭酸泉。10:00~22:00営業 サウナ(15人程)、水風呂、電気風呂、内湯、露天風呂 熊本エミナースホテル:宿泊、会議室、レストラン。 夏場はウォータースライダーなど多彩なプール娯楽施設あり。
|
投稿日:2019/07/29(月)
利用時期:2019年 7月~9月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 2 施設 3 清潔感 3 ] |
熊本地震で温泉ポンプ破損中で当面「わかし湯」営業。 大人330円、子供120円。営業10:00~21:00。 毎月26日は大浴場完全無料デー。別棟に家族湯あり。 サウナ(20人)、水風呂、寝湯、内湯、露天風呂2ケ所。 休憩コーナー、貸し切り部屋、レストラン、お土産コーナー。 敷地内にはバンガロー、BBQ、多目的広場、ふれあい動物園など多彩。 標高500Mにあり、熊本市内、有明海の先に雲仙普賢岳一望する絶景。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2019/06/26(水)
利用時期:2019年 4月~6月
|
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 4 施設 4 清潔感 4 ] |
ナトリウム炭酸水素塩泉 午前6:00~午後10:00、毎月第三水曜日休み。 大人420円、子供210円。家族湯2100円(50分)。 ヌルヌルスベスベ美肌の湯。 大浴場、家族湯、大広間、ベランダ。 大正モダンレトロ風の懐かしいつくりです。
(参考になった:1件)
|
投稿日:2019/06/24(月)
利用時期:2019年 4月~6月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
アルカリ性炭酸水素塩泉、ヌルヌル感がすごい。少しぬるめ。 大人300円、子供100円。9:30~22:00、第三火曜日定休。 家族湯あり、12:00~22:00。休憩利用100円。 内湯と露天風呂(いずれも5~6人こじんまり) ロビーにはお土産、野菜販売コーナーあり。 駐車場は広いです。
(参考になった:3件)
|
投稿日:2019/06/17(月)
利用時期:2019年 4月~6月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
城の湯コース(仮眠休憩)1200円、入浴のみコース大人580円、学生500円、小学生300円、幼児無料。単純泉(加温、循環式) サウナ(30人位)、水風呂、電気風呂、泡風呂、ジャグジー、露天風呂2ケ所。 休憩コーナー、自販機、マッサージ機、食事処、整体院など。 宿泊もできる、熊本城など繁華街に近いので便利。JR上熊本駅徒歩8分程度。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2019/05/28(火)
利用時期:2019年 4月~6月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
大人1030円、子供620円。 中部国際空港(セントレア)4Fの右はじにあります。 サウナ、水風呂、ジャグジー、電気風呂、泡風呂、寝湯などあります。 特筆は露天の展望デッキ(浴室の)で休憩しながら、離着陸、伊勢湾往来の船舶を眺めれるロケーションは他にはありません。施設内にはレストラン、マッサージ、仮眠などもあります。
|
投稿日:2019/05/13(月)
利用時期:2019年 4月~6月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 4 施設 3 清潔感 3 ] |
大人300円、子供100円、12回分回数券3000円。 アルカリ性炭酸水素塩泉。ヌルヌル系美肌の湯。 朝6:00~夜10:00、年中無休。 石鹸、シャンプー等ありません。 肌にまとわりつくようなヌルヌル感と気泡に包まれる。 露天風呂は内湯と違う鉄分含む源泉と水風呂あります。 受付横には地元産の野菜などの販売コーナー。 テレビ付の待合休憩コーナー、奥には休憩室もあります。 特に、源泉かけ流しの気泡湯は人気です。
(参考になった:4件)
|
投稿日:2019/05/07(火)
利用時期:2019年 4月~6月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
大人370円、子供(小学生)150円。 アルカリ性単純泉。あまりヌルヌル感はありません。 サウナ(30人位、マットあり)、水風呂。 内湯は、泡風呂、電気風呂、リラックス風呂。 露天は、歩行浴、岩風呂。 マッサージ機、レストラン、受付周辺には土産品売り場。 国道3号線、南九州自動車道出水ICに面して判りやすい。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2019/05/03(金)
利用時期:2019年 4月~6月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
大人600円、子供300円。アルカリ性単純温泉、ヌルヌル湯です。 サウナ、水風呂、露天はあつ湯、ぬる湯、ジャグジーと三種。 内湯は、あつ湯、ぬる湯、泡風呂、寝湯、歩行浴など。 家族風呂、レストラン、マッサージ機械、2Fはトレーニング。 内科病院、老人保健施設など医療施設に併設された温泉。 入り口には医療ポスター、受付も病院に来たような雰囲気でした。
(参考になった:2件)
|
投稿日:2019/05/02(木)
利用時期:2019年 4月~6月
|
|