|
|
総合評価 5 [ 風呂 5 施設 4 清潔感 5 ] |
こちら……気に入りました。 前日、営業確認のための電話を入れたら従業員の方のとても丁寧かつ親しみのある対応。他の温泉も検討していたが、それでここに来ることにした。 お彼岸の中日。 天気が良くて風もなく、気持ちよく露天風呂を楽しむことができました。 建物前が広い駐車場。脱衣所に行くまでの数カ所に小型・中型の貴重品用ロッカー(100円返却式)あります。脱衣所に脱衣棚が96ヵ所。ウチ鍵付きロッカーは12ヵ所のみ。 仕切りのある6つの化粧台。ドライヤーは2ヵ所のみ。
あまり広くはない浴場に仕切り付き洗い場が16ヵ所。カランはピカピカ、鏡は曇り一つなく磨きこまれていました。(たいしたものです。) 壁からのバブルジェット付き浴槽、一部床から泡の出ている浴槽、共に42度弱くらいか。浴槽の一部から水風呂の後ろに通路が続いていたので覗いてみた。打たせ湯(調整中)になっていた。 サウナは入口に 定員5人でお願いします と記載あり。しょうがないね、この時期だから。でも、広さ的にはコロナが無くても5人がちょうどいいと思いますけど。 露天風呂。 ここが特に気に入りました。けして広くはないけれど心地よく過ごせるようにまとめられている。 フリースペースに籐のテーブルが1つ、椅子が4つ。座り心地抜群。で、座ると目の前に早春の常念岳が未だ雪をかぶったままお目見え。景色最高です! 30坪ほどの庭は、今の時期で草花はなかったけれど、イチイ、ツツジ、マツなどが竹の柵の内側に植えられていました。 床プレートの滑りやすいようなところにはきちんとゴムマットが敷いてある。 肝心の浴槽は2つ。 片方は屋根付き、石プレートの湯舟。もう一つは屋根無し岩風呂。岩の間から注いでくる温泉の音が気持ちよかったです。湯温計はいずれも42度を指していたけれど、もっとぬるいような気がしました。岩風呂にどっぷり浸かり流れ込む湯の音を楽しみました。 入浴後、半畳のたたみが敷きつめてある部屋で口コミレポ作成しました。座布団が無く、ごろ寝はできなかったけれど、全面素通しガラスの窓から芝の庭を眺めてのんびりすることができました。これだけゆったりのんびりできてこの価格。コスパは最高と思いますけれどね。(№345入浴日20210320)
(参考になった:1件)
|
投稿日:2021/04/04(日)
利用時期:2021年 1月~3月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 2 施設 3 清潔感 3 ] |
諏訪湖から道を挟んだ場所に大きな施設と広~い駐車場。きっと風呂からの展望は抜群だぞ、と勢い込んだのですが……。 コロナのため入り口で紙に氏名・住所・電話番号を書き、券売機で購入した入浴券の両方を受付に渡して2階へ。 脱衣所。 思いきり狭い!!と思ってよく見たら奥にももう一部屋広めの脱衣所があった。鍵付きロッカー(100円返却式)の一番下の段は他よりやや大きめ。 化粧台にカラン4ヵ所ドライヤー4つ。鏡は実にきれいに磨きこまれていた。 浴場。 水風呂を含む浴槽が4つ。 真ん中に あづまや風呂 と書いてある丸い浴槽。8人位が定員かな。浴槽の縁に5本の丸太が立ち、五角形の屋根が乗っている。そこのお湯が流れ込んでいる隣の浴槽には寝湯が設置。壁面から勢いのよい気泡が肩上部に。 これ快感。 また、反対側には床から気泡が出る洞窟風呂と浴槽壁から背骨の上下に気泡が当たるジェット風呂が1つの浴槽に設置。いずれの浴槽もほぼ41度強位か。 期待した肝心の遠望は……。これが残念だった。 窓が道に面しているため、浴槽に立つと道路から上半身が見えてしまう。そのためだろう、透明ガラスに網目のあるシートを張って見えにくくしている。湯気がガラスにたっぷりついていることもあり、諏訪湖の景色をそのままに見ることができない。残念だな…… さらに、浴場の壁面は半分から上がコンクリート打ちっぱなしのまま。せっかく あづまや風呂 があり諏訪湖があるんだから、壁の上部には森林に囲まれた白樺湖の景色でも描けばよかった?と愚案。 寝湯の奥に扉があり、半露天風呂と書いてある。 窓ガラスの上部が開いていて、浴槽はハーブ湯。匂いをかいだら、これがなんと昔食べたロッテのチューインガムの強い匂いそのもの(スペアミント??ペパーミント??)。6枚入りの板状のガムを懐かしく思い出しました。 サウナが良かったです。 6人も入ればちょっと狭い感じがしましたが。やや熱め、汗が一気に噴き出てきました。 22ヵ所のカランの前のシャンプー・ボディソープのボトルには あたま用・からだ用、と印刷されている。遊び心、ありますね。 入浴後。 2階の食事処は、注文無しでも座って休んでいいそうです。給水器からコップ1杯の水を持ってきて、いつも通り口コミレポをPCで打ちました。 (№344入浴日20210319)
(参考になった:1件)
|
投稿日:2021/04/01(木)
利用時期:2021年 1月~3月
|
|
|
|
総合評価 4 [ 風呂 -- 施設 -- 清潔感 -- ] |
休日ということもあり、建物前の駐車場はいっぱい。停める場所を探すのが大変だった。 内湯。 コロナ禍のため、浴場の壁にはあちこちに 会話禁止 とストレートに書いてある。でも、若い人はあまり気にせずに仲間とおしゃべりしていたな。 換気を考慮して浴場のガラス窓はどれも半分開放。冷たい風の無い日でよかったです。 カラン24ヶ所。各々に仕切があり、隣りを気にせず体を洗える。さらに湯桶を置く石板の高さがちょうど良く、使い勝手良好。 サウナは定員13人までを目安に入るよう記載があり、中の板張り13カ所にバスマットが敷いてあった。入り口に置いてあるゴムマットをそこに敷いて座るようになっていた。 13人というのはコロナでなくてもちょうど良い人数だと思う。今夕は混んでいて、あとから入ってきた入浴客が入り口から板張りまでの狭い通路に立ち、場所の空くのを待っていた。 ビーチは入り口の一番近くに座っていたため、扉が開閉するごとに冷たい空気がサッと流れ込んでくる。そして火照った体表を舐めていく。なんとこれが快感。サウナから出ることなく40分近く入り続けることができた。(立って待っている人のために早めに出よう、とも思ったが、それよりも他のお客さんの回転が早く、無用な気遣いだった) 露天。 出入口に展望風呂と書いてあるだけあって見晴らしはバツグン。ちょうど日の入り直後。 正面やや右側。暗い橙色の空の下に霊峰富士のシルエットがくっきりと。そのずっと右側にスカイツリーが色を変えながら光り輝いていた。展望風呂の夕刻はゴールデンタイムだな。 2つある浴槽の片方・上の湯という高い位置に置かれている浴槽の入口横に 潮の満ち引きによっては見えてしまいます。かがんで入ってください と書いてあった。……男どもはそんなことには無頓着だと思うけれどね……… 天気の良い日に海を眺めながら入浴するには最高の露天風呂と思います。 ただ、夏の直射日光が当たるときにはちょっときついかな。露天への扉の内湯側の壁に三角の陣笠が2つ、そっと掛けてありました。 入浴後………けっこうな混みようのロビーの片隅。小さなテーブルの上で口コミ書きました。(№343入浴日20210227)
(参考になった:3件)
|
投稿日:2021/03/14(日)
利用時期:2021年 1月~3月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 2 清潔感 3 ] |
道の駅たばやまの駐車場に車を停め、階段を下がり、つり橋を渡った先が温泉。 コロナ禍のため、手の消毒・検温、さらには住所と電話番号を書いて小さな箱に投げ込みました。入浴料はJAF会員証で100円引。 シンプルな脱衣所。部屋の両側にびっしりと鍵付き(100円返却式)ロッカーが並ぶ。床はフローリング。奥が化粧台で、カラン5、ドライヤー4。 ローマ浴場と和風浴場があり、奇数日・偶数日によって男女の浴場を別けている、とのこと。今日の男風呂は和風浴場でした。 浴場。 入ってすぐに目についたのが木の流しに木の樋から流れっぱなしになっているお湯。最初、掛湯かと思いました。が、近寄ってみるとただのコップ付き飲料水。でも流しっぱなし?ちょっともったいない? 洗い場にカラン11ヵ所。 大きな四角い浴槽が2つ。高温浴槽(41度強?)と一般浴槽(40度位?)。他のコメントで硫黄の臭いの記載がありましたが、入浴していて感じられませんでした。 出湯口からのお湯を手に取って鼻に近づけるとほんのわずか硫黄臭がしました。(ビーチの鼻が鈍感か?) サウナは10人くらいは余裕で入れそうでしたが、コロナ禍のため3人を上限。入っていても次のヒトの人影が見えると落ち着いて入っていられなかったです。サウナの入口にある水風呂は1人用。これ順番待ち必至。 露天。 壺湯2つ。浴槽が2つ。イベント湯は今日はお休み。 浴槽に浸かると向こう側は山。でも建物側から斜めに下がった屋根の下に格子が掛けられていて向こうが(山肌)が見えない。どうして?? と、よく見ると山肌に沿って国道411が走っている。あそこから丸見えなんだな。 残念!!これでは露天浴槽から初夏の新緑、秋の紅葉を十分楽しむことができない。 同じ理由で内湯の山側のガラスもすべてすりガラス。外が見えない。温泉の設計者も残念だっただろうなぁ。 でも高温浴槽にじっくり浸かって腰がじんわり温まりました。(思ったほどつるつるにはならなかったけれど。) 入浴後、1階の休憩室でPC打ちました。 2階にも休憩用の広間が4部屋あり、ゆっくり休むこと可能。来館の時、受付に予約が必要とのこと(無料です)。土日祝日は2名から、平日は1名から。3時間使用可能。 無料Wi-Fi飛んでますが、メルアドの登録が必要です。 (№342入浴日20210211)
(参考になった:1件)
|
投稿日:2021/02/23(火)
利用時期:2021年 1月~3月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
建物前に思い切り広い駐車場。建物前を突っ切るとその先には立体駐車場もありました。隣は大きな有名電機店。 映画館・宴会場・温泉等の複合施設ですからね、休日には大賑わいなんでしょうね。 入り口と受付で臍を噛む思いをしました。 まず、水曜日がレディスデイ、木曜日がメンズデイでいずれも入館料1000円(ネットには1100円とありましたが)。それを見て、よっぽど日を改めて出直そうかと思いました。650円のオトクは大きいしなぁ……。
さらに受付でJAF会員は1350円とのこと。こういう時に限って会員証は自宅。やれやれ……… 靴箱の鍵を渡し、入館料を払うとロッカーキーと取り換えてくれました。 ロッカーキーの№で食事等が出来、精算はお帰りのときに、とのこと。 思い切りたくさんのロッカーが並ぶ脱衣所。 これだけの数に対して化粧台のカラン4カ所・ドライヤー5つは(混んだ時には)ちょっと少ないかな?尚、リキッド・トニック・ハードスプレー・綿棒等のアメニティはきれいに揃えられていました。 浴場。 ローマを思わせるあちこちの白い柱。これがウリ。 壁は白でまとめ、床のタイルは柔らかなベージュ色。空間に余裕のある広めの浴場を歩いていて気持ちよかったです。 洗い場の入り口にも両側に柱。その右に使い捨て髭剃りと歯ブラシが山のように置いてありました。(お1人様1つで と書いてありましたが) サウナは広くて熱め。入口横に布マットが山積み。気持ちよく汗をかきました。 浴場の真ん中に水風呂。 一番大きな浴槽は一部が寝湯、一部は壁の4方向から中央に向かって泡の出るジェットバス。泡の真ん中に座っていると、これが実に快感でした。 奥に炭酸泉。ただ、しばらく浸かっていても肌に泡が付いてこない。ちょっと溶存炭酸量が足りないのかなぁ。 水風呂と炭酸泉の横に各々ローマ彫刻?が。
ハーブのサウナが良かったです。42度、ヨモギの匂いが快感。肌には優しいと思いましたね。 露天。 4方を薄い空色の高い壁で囲んで屋根のかかった浴槽が1つ。外を眺め渡すことができないのがちょっと残念。 入浴後、2階・リラックスルーム前のテーブルで口コミを作成しました。階下より演劇開始の拍子木の音が気持ちよく聞こえてきました。 とてものんびりできる施設でした。(№341入浴日20210205)
(参考になった:3件)
|
投稿日:2021/02/08(月)
利用時期:2021年 1月~3月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
乃木温泉ホテルの隣に位置する温泉浴場。 ホテルの隣だけあって、駐車場は十分広かったです。 入って正面に自動券売機。靴箱の鍵を受付に渡すとロッカーのカギと交換してくれました。(よって、脱衣所のロッカー位置を自分で選ぶことはできない。) 受付前には丸テーブル2つとイス、その周りの棚にちょっとした売り物のお菓子等が並んでいました。尚、見慣れてきた風景ですが、こちらも今の時期、受付には大きな透明ビニルのカーテンがかかっていました。(やれやれ、コロナ、早く何とかなりませんかねーー) 脱衣所。 ちょっと狭いかな。大きめのロッカー30個。隣に脱衣棚が9カ所並んでいます。 化粧台にカラン3カ所、ドライヤー1つ。「お水飲めます」と書いてあるけれど、コップ等は無し。でも、ヨシズの床が足にとても気持ちよかったな。 浴場へ入るガラス扉には一面にベタベタとマナーの注意書きだらけ。……これはちょっと興ざめだな。 浴場。 一言でいうと、シンプル。右の窓下に大きな浴槽、反対側の壁にカラン8カ所。 お湯に浸かるとすぐに肌がすべすべしてきました。やや熱め。壁の温度計は43度の表示。泉質は良いのではないでしょうかね。温泉のにおいはしませんでしたが。 大きなガラス窓の外は壁と数本の樹木。窓から景色を楽しむ、というわけにいかなかったのが残念。さらに、あちこち床がけっこうぬめっていて、滑らないように注意が必要でした。 ま、対値段ではこれくらいが 普通 ですかね。
入浴後、2階の休憩室で休めるはず、だったのですが。 休憩室は開店時から午後2時まで、とのこと。階段の登り口にパネルが置いてあり、2階に上がれないようになっていた。が、受付の女性に言って休憩室をのぞかせてもらった。 広い!舞台付きの大広間。ただし床はゴザ。70~80畳はあるだろうか。 お茶の用意もあったし、昼間の入浴後はここで十分のんびりできると思います。 入り口には電気マッサージ機も置いてありました。コロナが終息し、この広間が大勢の入浴客でごった返す日が早く来てほしいものです。 こちらのお湯、安価で泉質を求めるならば、入りに来ていい温泉だと思います。 (№340入浴日20210107)
(参考になった:1件)
|
投稿日:2021/01/07(木)
利用時期:2021年 1月~3月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 -- 施設 -- 清潔感 -- ] |
中央道の上り諏訪SAの敷地にある温泉。普通は休憩のために車でSAに入り、そこで温泉にでも、ということになりますが。 ビーチは裏ワザで一般道からSAに入り、入浴しました。(規則違反、ルール逸脱等は全く無しです。) あちこちのPAにもありますが、諏訪SAにも施設の一般道側に外部来訪者用の駐車場があります。ただ、駐車スペース(道路の片側を使っている)はかなり限られています。(正式に来訪者用の案内板があるのは2台分だけ。あとは従業員と来訪者の兼用スペースのようです。) 施設裏から「いらっしゃいませ ぷらっとパーク 諏訪湖SA上り線」と案内板が掲げてある階段を登りきるとSAのトイレと食堂の間に出ます。トイレを通り越すとお隣が温泉。 のれんをくぐって(写真)狭い受付へ。100円返却式の靴箱に入っているスリッパに履き替え、2階へ登る。 受付の横に3畳ほどの狭い休憩室(コインマッサージチェア、テレビ有り)がありましたが、コロナ禍のため、入口にロープが張って入れないようになっていました。 脱衣所。 手前に100円返却式ロッカー28(四角・縦長長方形)のスペース、奥に化粧台(カラン4、ドライヤー2)のあるスペース。広さは10畳くらいか。4,5人居るともう狭い感じ。ここにもコインマッサージ機が置いてありました。(マッサージしていてもヒトがうろうろしていたら落ち着かないと思います) 浴場。 浴槽2つ、カラン10カ所。シャンプー・ボディソープ付き。タオルは受付でも安価で売っていました。2つの浴槽は壁で仕切られていて、付属の温度計はどちらも42度。確かにそれくらいだと思います。やや濁った感じのお湯からわずかに温泉のにおい。
良かったのは諏訪湖の眺め。天気が良かったためか、下諏訪の方まできれいに眺められました。ガラスがはめ殺し窓になっていたのがホント残念でした。 (ガラスに湯気がついてすぐに曇ってしまうため) 奥の浴槽の縁に座って初冬の諏訪湖をぼんやり眺め下半身を温めました。 浴場はカランの数に対してかなり狭く、たくさんのお客さんが来たらのんびりと、というわけにはいきませんが、上諏訪の夜景はきれいに見えると思いますね。(№339入浴日20201202)
(参考になった:3件)
|
投稿日:2020/12/02(水)
利用時期:2020年 10月~12月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
スキー客が宿泊する施設の温泉を日帰り温泉として開放しているようです。 母成グリーンライン(=県道24号)から山道を上がって来ますが、曲がり角に案内板があっただけで施設までの道に案内板無し、です。ビーチは間違ったのかと思い、よっぽど曲がり角の案内板を再確認するために戻ろうかと思いつつ運転しました。たかだか1キロ弱の道のりでしたが、長く感じたこと。 建物横に駐車場。 入ると手前左に宿泊者用・日帰り用下足箱が別々にありました。スリッパに履き替えます。 右側には大きめの水槽が有り、「養殖温泉トラフグ」が泳いでいます。 左側には七福神のフィギュア、その隣に野口英世の銅像。等身大よりやや小さいか。フロント右に棚があり、どこでも見かける風景ですが、お土産品がずらりと並んでいます。 隅に大きな石油?ファンヒーターが炎を上げていて暖かな空気を出していました。もう冬ですからね。山道のことを考えるとノーマルタイヤで来ることの出来るのは今が最後の時期かもしれません。 廊下奥が浴場。手前に貴重品用ロッカー(100円返却式)がありました。 脱衣所。 入口手前にウォーターサーバーと茶碗。6畳位の広さでしょうか、化粧台にカラン2カ所、ドライヤー1つ。カランの金属が温泉成分のせいでしょうか?真っ黒になっています。 脱衣棚8列3段はテープが張られていて1つおきにしか使えないようになっていました。コロナ対策ですね。 浴場の透明ガラス引き戸を開けて入るとなんと海の潮風の匂い。もしここが海岸近くなら海風のせい、と気にもしなかったことと思いますが。 大きな浴槽が1つ(写真)、カラン3カ所。分析表には浴槽の湯温42度と記載がありましたが、もっと高いと思います。やや白く濁っていてかなり熱め、です。 入浴後もけっこうな時間体がホカホカしていました。スキーで冷えた体にはもってこいのような気がします。泉質は上等、と見ましたね。 湯口にプラのコップが置いてありましたが、どこにも飲泉可能と書いてなかったので止めておきました。 廊下の途中に無料休憩所として和室がありましたが、のぞいたら半分雨戸が閉まっていて、今の時期使用していないようでした。 フロントのあるロビーにテーブル・椅子があったので、暖かなヒーターを背中にPCで口コミ作成しました。(№338入浴日20201127)
|
投稿日:2020/11/27(金)
利用時期:2020年 10月~12月
|
|
|
|
総合評価 3 [ 風呂 3 施設 3 清潔感 3 ] |
建物手前100mほどに来た時、なんと親子?の猿が道でうろうろしていました。 建物前に大きな駐車場。駐車場の隅には温泉の販売機がありました。 受付で手のひらの温度を測り、名前・電話番号等を書き入館。受付前に中型・小型の貴重品ロッカーがあります。(無料) 向かいには休憩室。窓際にマッサージチェア2機、大きなテーブル5脚とテーブル各々に椅子が1脚だけ。 この休憩室のとなりに和室があるようですが、引き戸に鍵がかけられていてのぞくことはできませんでした。和室の前の廊下にお茶の無料サービスがあり、緑茶だけでなく昆布茶、レモンウォーター、りんごウォーター(いずれも冷・温有り)を飲むことができます。 脱衣所。 化粧台にカラン4、ドライヤー2。壁の両側に鍵のかかるロッカー(100円返却式)と脱衣籠を入れた棚がありました。床のゴザ様マットが足裏に気持ちよかったです。 浴場。 カラン9カ所と大きな浴槽。窓は素通しで2方向に山が見えます。浴槽の床の一部が四角い金属板になっていて小さな穴があいていてそこからの気泡湯になっていました。金属部分はちょっと気を付けないと足を滑らせます。 湯温は40度位か。温泉のにおいはしませんでしたが、しばらく浸かっていると肌がツルツルしてきました。気持ちの良い温泉です。 露天。 建物の一部を三角形にへこませた部分に木製の湯舟を作ってあります。たぶん檜なのでしょうが、経年のため木の匂いはしませんでした。3人入ればたぶん狭く感じる広さ。内湯と同じ位の湯温。北向きに設置されていたのでちょっと暗い感じを受けました。 外に向かって竹様のプラ塀が設置され、その向こうは雑木林。落葉樹ばかりで今の時期、眺めていても特に面白いものはありませんでした。 声で気が付きましたが、露天浴槽の壁の上部に窓があり、そこから女湯脱衣所からの声が響いてくる。のんびり浸かっているヒトにとってはやかましいこともあるかも。 ごく普通の共同浴場です。 上高地に遊びに来た観光客がちょっと汗を流していくのに使うこともあるのでしょう。 尚、国道から松本を背にして左に入りますが、案内板が小さいのでよく見ていないと見過ごしてしまいます。その先の大きな橋は車1台しか通れない幅です。橋の向こうから車が来ないかよく見てから渡り始めるのがベターです。(№337入浴日20201121)
|
投稿日:2020/11/22(日)
利用時期:2020年 10月~12月
|
|
|
桧の湯 (長野県 / 扉温泉 / 日帰り温泉施設) |
|
|
総合評価 5 [ 風呂 4 施設 5 清潔感 5 ] |
とても素敵な共同温泉浴場でした。深い山の景色を眺めつつのんびりするには最適だと思います。 市街地からホントに細い山道を車で登っていきます。対向車とのすれ違いが難しい所も多々ありました。こんな山奥にある浴場に行く人なんかいるんだろうか?(…すみません…)そんなことを考えながら……。 建物前に駐車場。狭い道を挟んでさらに駐車場があります。 敷地入り口には子宝の石が。男性自身と女性自身をかたどった岩が祭られ、しめ縄が垂らされています。…よくまあこんな岩を見つけてきたこと……感心です。(写真)岩の右横に手水舎もありました。
受付フロアに小型の貴重品ロッカー(無料)があります。 けっこうな数のヒトが来ていてちょっと意外でした(失礼!)。3連休のため、でしょうか? 脱衣所。 道側の窓は素通しで山肌を眺められます。反対側の壁に脱衣棚15。ウチ3つは横に長くなんでも置けそうです。脱衣籠も横に山積みされていました。化粧台にカラン2カ所、ドライヤー1。 浴場入り口に「おしりとおちんちんを洗ってから入ってください」と思い切りストレートかつ剛速球の張り紙が。 浴場にカラン8カ所。ボディソープ・シャンプー等は置いてありません。持参のこと。 大きめの浴槽が1つ。お湯は40度位か、けっこうぬるい。露天のお湯も同じくらいの温度。内湯・露天共に湯口にコップが置いてありましたが、どこにも 飲めます とは書いてなかったな。アルカリ性単純泉とありましたが、手に取るとほんの少し硫黄の臭い。 露天。 お湯は岩風呂から建物出入口までの数メートルの飛び石の間を通って流れ、出入口の前にある排水溝に落ちていきます。うーん、なかなか情緒ある設計です。 東南向きなので午前の陽が露天にまっすぐ降り注ぎ、気分は極楽。 ただ、湯温が低いため、半身浴ではちょっと寒かったです。体を十分温めるにはかなりじっくり浸かる必要がありそうです。
脱衣所窓、出入口扉のガラス等々どれも実に掃除が行き届いていて、とても気持ちよく入浴できました。
入浴後、有料休憩室(18畳の和室)で口コミ作成しました。どこの休憩室にもあるようなテーブル・座布団の組み合わせ、です。 窓からは山の景色と昼の陽が注ぎのんびりできました。連休初日を快適に過ごせました。(№336入浴日20201121)
(参考になった:3件)
|
投稿日:2020/11/21(土)
利用時期:2020年 10月~12月
|
|