日帰り温泉の検索

:全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴OKの温泉宿などの検索、ニュース・口コミレポート・観光情報 ~デイ温泉ドットコム~

日帰り温泉検索のデイ温泉ドットコム
HOME
お気に入りリストの表示保存した条件で検索
無料会員登録して、マイページを持とう。    新規会員登録 | ログイン
  ビーチ   さんの温泉口コミレポート
 
 ビーチ (男性/埼玉県)
自己紹介: 雑事が多く、ちょっとした遠出をする時間さえ取れず、温泉から遠ざかっています。いずれ1週間ほどの休みを取って日本海側を巡ってみたいと思ってはいるのですが・・・・・一人で行くことを山の神が許してくれません
HPブログurl:
温泉レポート: 410件     平均  3.1点     1位 (8169得点)    参考になった:529
条件
(都道府県)
(評価)
(表示順)
現在:一覧表示
    
検索結果  合計:410件  5160件目を表示(6ページ目/41ページ中)
<<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>>
 
有明荘 (長野県 / 有明温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  4 ]
中房温泉から数百m下がったところに位置しています。ビーチの得意技、温泉はしご。
宿泊施設の温泉を日帰り温泉として一般に開放しています。
登山客がとても多く、建物の屋根が張り出した下の縁台にリュックがたくさん置いてありました。持ち主は皆入浴中か食事中。
建物前に駐車場。
靴箱に靴を入れた後は裸足。(スリッパ希望のヒト用?に隅にスリッパ何足か置いてあります)
受付で料金を支払い、奥の浴場へ。
総板張りの脱衣所。100円返却式貴重品小型のロッカーが24、脱衣棚が22、そこに籠が17個。化粧台にカラン3ヵ所、ドライヤー2個。
壁に窓が無く、天窓(というより空気抜き?)だけなのに、天井の電気を灯していないため、結構暗い。
脱衣所のトイレに入る。向こう側にも出入口。そこを開けると脱衣所の外の廊下でした。
浴場入口扉には「黙浴」と大きな文字が。それを開けてオッと思った。大きな大きな木造の湯舟が浴場の大半を占めている。見た感じ豪勢。窓の下にカラン5か所。シンプルな浴場です。湯舟の床板にちょっとぬめりがあって気を付ける必要アリ。湯は42度位か。手ですくうとほんのりと温泉の匂い。湯舟側の壁にも「黙浴」と大きく書いてある。……誰も気にしないでしゃべっていましたが。
露天。
大きな岩風呂。岩風呂の端から4mほどの丸太を半分にした樋が湯舟の真ん中に向けて掛けてある。そこから湯を流し込んでいる。触ったらけっこう熱かった。露天全体が樹木に囲われている。湯舟の建物側半分は屋根が張り出している。さらに外側半分は楓の枝がたくさんの葉をつけてかなりの部分を覆っている。うーん、露天風呂の風情十分。
フリースペースの一部にはコンクリの壁があり、こちらにもカランが取り付けてある(屋根なし。8カ所の内、使えるのは3ヵ所のみ)。シャワーは無し。
湯舟の中に置かれた大きな岩の上に座り、のんびりお湯を楽しみました。お湯が柔らかく、気に入りました。
入浴後の休憩。
廊下を挟んで洋室と和室の休憩室があります。どちらもテレビがあり、今日はオリンピックの柔道を放映していました。和室の座布団は厚みのあるふかふか座布団です。
畳の上に座り、サラサラする高原の空気の中でPCを打っていたらたまらなく眠くなりました。ホント快適でした。(№360入浴日20210725)  
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2021/08/09(月)
利用時期:2021年 7月~9月
 
中房温泉 湯原の湯 (長野県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  4    清潔感  3 ]
湯治というより登山者のための温泉ですね。登山口に位置していて、下山した後汗を流すために造られた温泉施設と思います。
たどり着くまでに山道をかなり走りました。途中、バス停を見つけた時には おぅっっっ、ここバスが走るんだ。すごいな。と素直に思ったのですが。その先のすれ違い困難な所でなんとそのバスに遭遇しました。それも、2台来ています。………しかたなく、50mほどバックしました。その先でも降りてくる車に何台もすれ違いました。すれ違う場所をいつも意識して走る必要あり、です。

日帰り入浴客のための広い駐車場が建物前にあります。その隅の木造建物が温泉施設。
靴箱には木札が刺さっています。受付で料金を支払い、すぐ横の扉へ。
受付の後ろにすべて木造の部屋・椅子・テーブルが見えました。
6畳位の脱衣所はすべて板張りで簡素。でもきれいに掃除されていました。鍵付きロッカー12、脱衣棚に籠8個、化粧台にカラン2か所、ドライヤー1。
トイレは洗浄機付きの水洗洋式。すごいね、この山奥で。
浴場は大きな岩で囲まれた岩風呂(写真)。カラン5か所、シャンプー・ソープ・リンス付き。岩の浴槽が二つ並んでいて、各々端のパイプから温泉が流れ込んでいた。右湯舟のパイプからのお湯は43度位。左はずっとは触れないほどの熱さのお湯が注がれていた。
湯舟の床はコンクリを打ってあるようですが、かなりの部分にぬめりがあり、気を付けないとお湯の中で足を滑らせます。
しばらく浸かっていると肌がつるつるしてきました。いいお湯です。特に温泉の匂いはしませんでしたが。
入浴後、休憩室の木造長テーブルでPC打って口コミレポ作成しました。
隅には扇風機・石油ストーブ共にお休み中でした。
受付の壁上にそば・うどん等の品書きが記されています。そういえば、脱衣所の壁にもソフトクリームの宣伝張り紙だけが2枚貼ってありましたね。それを思い出し、せっかくなのでソフトクリームを1つ注文。受付のお兄さんが「倒れやすいから気を付けてくださいねー」と言いながら渡してくれました。のんびり食べました。おいしかったな。
ここは空気が乾燥していてホント気持ちよく過ごせました。
4連休の最終日でしたが、結構な登山客でにぎわっていました。(№359入浴日20210725) 
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2021/07/25(日)
利用時期:2021年 7月~9月
 
アクアイグニス武蔵野温泉 (埼玉県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
吉川美南駅前のイオンに併設の温泉施設。イオンの東街エリアの後ろ側に位置する。
残念なことに東街エリアの中から直接温泉施設に入れない。建物は1つなのに温泉施設への入口は別になっている。そのため雨が降っているとイオンから傘をさして温泉の入口に行かねばならない。なんと……。
関東は今日が梅雨入り。折りしもあいにくの小雨。
施設の前には大きな駐車場。「7月1日より駐車場有料化します」とボードの料金表を隠すように紙が貼りつけてあった。(つまり6月いっぱいはタダ。)
靴箱のリストバンド付きキーにバーコードが印刷されている。それで館内の飲食等の支払いをする。退館時に全部の清算をする。
Simple is the best.という言葉が似あう施設だった。
窓の無い脱衣室はロッカーがたくさん。長方形・正方形・一回り大きめの正方形、と3種類のロッカー。奥行の思い切り浅い化粧台にドライヤーが4つ。一番左にカラン1カ所。
たくさんの人が来たら絶対に狭いな。
浴場もシンプル。
「源泉風呂」と書かれた一段高くなった浴槽。お湯は黄土色、43度。そのお湯が隣の「温泉」の浴槽に注がれている。湯温は40度。色はやや薄くなっている。
通路を挟んで普通の透明の湯の湯舟。39度。
カラン32カ所がずらりと並んでいる。ぬるめの「温泉」が実に気持ちよかった。ゆっくり浸かっていられる。
露天。屋根のある浴槽と寝湯。広めのフリースペースがとても快適でした。
壁際を見渡すといろいろと植樹されていましたが、なんだか椿ばっかりが30本以上。なんで??……入手するときに安かった、とか?
椿と椿の間隔が狭くてこれではしょっちゅう整枝が必要だな。
あと、曇天の為露天の方位がわからなかったのがざんねんでした。
…………
こちらは奥さん子供たちがイオンでショッピングを楽しんでいる間、ダンナ1人でのんびりと湯に浸かるための温泉、と思います。
ぬるめの湯にじっくり浸かって、寝湯でのんびり寝転んで……十分英気を養った後、改めて女房・子供の面倒を見る、ための温泉ですな。
入浴後、浴場入口前の休憩フロアでのんびりできます。フローリングの床と丸い座布団。
インテリアとしての書架にいろいろなジャンルの雑誌が並んでます。
ごろりと寝転ぶような雰囲気ではなかったですね。(№358入浴日20210614) 
(参考になった:4件)
参考になった
投稿日:2021/06/14(月)
利用時期:2021年 4月~6月
 
道の駅 奥久慈だいご (茨城県 / 大子温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
道の駅の施設2階に設けられた温泉。
浴場は狭いけれど、柔らかなお湯と快適な圧の壁面からのバブルジェットで気持ち良く入れました。

非常事態宣言に加えてあいにくの雨の平日。それでも駐車場の半分以上が車で埋まっていました。みなさん自粛に飽きたのでしょうかね?
正面の入り口から入るとホールの両側はお土産販売用の棚がずらりと並ぶ。目の前のサシミコンニャクの棚をすり抜けて奥に行くと2階・温泉に上がる階段。
受付で…これもいつものことですが…住所・氏名・電話番号を書かせられました。
横の棚にはタオル・バスタオル・入浴セットがきれいに並べられて売られていました。
いずれも安価。財布だけ持って2階に上がってきても入浴可能です。
廊下の奥に休憩室。廊下右側にガラスのショーウインドーのような靴箱が並んでます。後から来た老夫婦に 靴、どうされたんですか? と尋ねられました。壁に記載はありますが、確かにわかりにくかったです。
100円返却式のロッカーは休憩室の隅に。
脱衣所。
大きめの脱衣棚18カ所に脱衣籠が入っています。化粧台にカラン3カ所、ドライヤー2つ。
狭いけれど清掃は行き届いていて、ヨシズの床が足の裏に気持ち良かったな。
浴場もかなり狭い。
扉を開けると温泉の匂いとカルキの臭いがフッと鼻に入りました。
天井のまっすぐ上はガラスの天窓。大きくはないけれどこれがけっこう明るい。
カラン6か所。入って左に四角い浴槽。6~7人入ればいっぱいです。ややぬるめ。柔らかなお湯でした。しばらく浴槽に体を沈め、壁からのバブルジェットを楽しんでしましたが、これが気持ち良くてなかなか湯から上がれませんでした。
入浴後、休憩室で口コミ作成しました。部屋の一部に畳12枚を敷き、その部分が40センチほど高くなっています。畳の部分に長テーブル4つ。大きなテレビ。
ウオーターサーバーも部屋の隅に設置されていました。
廊下突き当りから扉の外に出られ(外用スリッパありました)、そこが半露天の休憩所になっています(写真)。野外用のイス・テーブルが置いてありました。天気のいい日は入浴後の外気が気持ちいいと思いますね。
長時間のドライブでちょっと汗を流したくなった時、気軽に入れる温泉だと思います。 (№357入浴日20210527)
参考になった
投稿日:2021/05/27(木)
利用時期:2021年 4月~6月
 
ふれあい山辺館 白糸の湯 (長野県 / 美ヶ原温泉 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  4 ]
早朝5時前、建物前の市営美ヶ原温泉駐車場に車を留めた。あいにくの雨。
浴場施設から女性従業員が出てきて入り口のガラスを磨き始めたので聞いてみた。入浴のお客さんは無料で駐車できます、とのこと。
………6時直前。入り口前に8人の入浴客が並んだ。人気ありますね。
鍵のかかる靴箱有り。受付手前に自動券売機。受付で住所・電話番号等記載(コロナ禍ですからね)。受付前のフローリングがピカピカに磨かれていました。
隅にある中型の貴重品ロッカーは100円返却式。
脱衣所。
鍵付きロッカーが30余り。一番下のロッカーだけやや大きめ。カラン3ヵ所、ドライヤー2個。壁に 浴場のカラン・シャワー共に温泉であることが書かれていました。
内湯に浴槽2つ。
湯舟の壁側から源泉が2つの浴槽に注がれています。温度は41度位。
カラン10ヵ所。シャンプー・ソープは無し。持参のこと。(受付で販売してます)
隅に 飲泉 と書かれている蛇口があったので試しに飲んでみました。ぬるいお湯で特に温泉の味は無し。書いてなければ ただのお湯と間違えると思います。
露天。
高い板塀で囲んであるためちょっと圧迫感を感じました。隅の狭い庭にはナンテン・ジャノヒゲ・ムクゲなどがきれいに植えられています。小ぶりの岩で囲まれた屋根付き浴槽が1つ。こちらも壁際に 源泉 と書かれてお湯が注がれていました。壁に ロ天ではお静かに と記載あり。………すぐにきちんとは読めなかったです。
内湯よりも少しぬるめ。柔らかなお湯でした。気持ち良くて20分以上浸かっていました。
床はどこもぬめることなくきれいに掃除が行き届いていました。
入浴後。
受付ロビーに座面が畳の長椅子と長テーブルがありましたが、コロナ禍のためでしょう、壁に押し付けられて使えなくなっていました。
使えたとしても休憩用ではなく連れ合いを少しだけ待つための椅子のようです。休憩室はありません。
2階へ通じる階段の前には綱を張っていて登れないようになっていました。
普段は会議室・研修室があり、そば打ち教室も開かれている、とのことでした。(受付より)
柔らかな温泉が気持ちいい浴場でした。
尚、住宅地の細い道を通って来るため、子供の飛び出しには十分気を付ける必要があります。(№356入浴日20210517)
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2021/05/17(月)
利用時期:2021年 4月~6月
 
北浦温泉 北浦荘 (茨城県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂 --    施設 --    清潔感 -- ]
太平洋至近の広い畑の中、鹿行大橋のたもとにポツンと建っていました。
建物前と横に駐車場。
入り口から入ると目の前にキャベツ・大根・キャベツ・トマト・レンコン等々……取れたての野菜でしょうか……ずらり並んでいました。他にも乾物屋さんで見かけるような食品があちこちに。
入り口左に自動券売機。と、受付のおじさんがやって来た。
……このおじさん、サービス精神満点。券売機の使い方、お札の入れる方向を説明してくれた後、わざわざ靴箱を開けてくれて このスリッパでどうぞ。鍵が付いてなくてごめんなさいね。 と付け加えてくれた。……ビーチ、恐縮するのみ……。
廊下の奥が浴場。
廊下の片隅を見ると、昔お米屋さんに置いてあったような大きな体重計、和室で見かける鏡台、が置いてありました。

狭い脱衣所には籠の入っている脱衣棚。なんと、この棚は作り付けでなく底にローラーが付いていて移動可能になっていた。別の部屋から持ってきた?んですね?
尚、100円返却式の中型貴重品ロッカーはロビーに設置されています。
洗面にカラン2カ所、ドライヤー1つ。
浴場の扉を開けるとムッと温泉独特のにおい。湯舟が大・中2つ。いずれも温度は高め43度強位か。全身を沈めるのに時間がかかりました。熱かったからなぁ……(熱めが苦手なので…)。
受付で聞きましたが、どちらの浴槽もお湯は同じ、とのこと。かけ流しの源泉が静かにあふれていました。窓がすりガラスで外の景色を見られなかったのが残念でした。
カラン6か所。鏡の前にシャンプー・ボディソープ・固形石鹸。
浴場としては街にあるごく普通の銭湯のような感じでした。
ただ、熱めの湯は本当に体が温まりました。冬は威力を発揮するのでは?と思いましたね。

入浴後、休憩室で口コミ作成しました。
畳のみの和室休憩室と床に畳を敷いた和洋折衷休憩室。いずれも無料で使用できます。
部屋の壁に設置された棚には雑誌・漫画本が並んでいます。大きな液晶テレビが大きめの音でニュースを流していました。
お年寄りが「足の痛いのに効くんだよなぁ」と大きな声で話しているのが聞こえてきました。
尚、喫煙所は休憩室から外に出たところにベンチ・灰皿が設置されています。
休憩室の窓から見える何の変哲もない田園風景の遠望で落ち着きました。
(№355入浴日20210506) 
(参考になった:2件)
参考になった
投稿日:2021/05/06(木)
利用時期:2021年 4月~6月
 
大子温泉 やみぞ (茨城県 / 大子温泉 / 日帰り入浴OKの宿)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  3 ]
宿泊施設の温泉を一般に開放しているようです。
建物前に駐車場。
フロントで、こちらのHPで見た「食事と入浴のセット」があることを確認。
早速先にレストランへ入り、「やみぞカレー」を注文。野菜カレーでした。辛すぎず、野菜がゴロゴロしていておいしかったな。で、こちらのレシートをフロントに提示すると入浴料金が200円になりました。どの料理を注文してもそのレシートで特別料金になる、とのこと。
浴場へ向かう廊下から右手に見えるのは広い広い芝生の庭。公認のグラウンドゴルフコース と書いてありました。奥まで歩くと浴場入り口。(写真)
ヨシズの床が足裏に気持ちいい脱衣所。
30あるロッカーに鍵はありませんが、向かいにはコイン不要の小型貴重品ロッカー。
ロッカーの反対側には脱衣籠の入った棚。化粧台にカラン5カ所、ドライヤー3つ。その隣に紙コップ付きのウォーターサーバー。
内湯のみで、大きな浴槽が1つのシンプルな浴場です。お年寄り用・障がい者用でしょう、入浴のための手すり付き、床の滑り止め付きの階段を別途設置してありました。
カラン10カ所。立ちシャワー1つ。カランの前の鏡はどれもきれいに磨き込まれています。
浴槽のお湯は41度位?ぬるめのお湯なのでのんびりと浸かっていることが出来ます。浴槽の隅に丸みを帯びた石をいくつも積んであり、そのてっぺんからお湯が流れ出てきます。流れの音と場内に流れる静かな音楽で落ち着きました。と、湯舟の奥を見ると植物の長~い葉が束になって浮いていました。3束。ショウブ湯にしたんですね。そういえばあと3日で5月ですからね。
窓は透明ガラス。久慈川の流れが目に入りました。ただ、今の季節だと豊かな緑にはちょっと早く、遠望を楽しむというわけにもいきませんでした。
入浴後、広めの和洋折衷休憩室(フローリングの中央に畳を置いてある)でのんびりしました。隅には何冊かの書物と将棋盤・囲碁盤がいくつも置いてあります。大胆な八角形の天井でたっぷりの開放感でした。
 尚、ロビーから庭に出ると屋根付きのテーブル・ベンチに腰をおろせます。春風の下、PCを開きそこで口コミレポの作成をしました。
(№354入浴日20210428)
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2021/04/28(水)
利用時期:2021年 4月~6月
 
みきの湯 (千葉県 / スーパー銭湯・健康ランド)
 総合評価  4      [ 風呂  4    施設  3    清潔感  4 ]
建物前に広い駐車場。
入り口で、ちょいと人目を引くマットと石像に気づいた。(写真)
靴箱の鍵をフロントに渡すと館内の支払いを肩代わりする電子チップ付きリストバンドを渡してくれた。支払いは退館時。
清掃の行き届いた脱衣所にロッカーが並ぶ。化粧台にカラン5カ所、ドライヤー3つ。
浴場もほどほどの広さ。洗い場に仕切りのあるカラン24ヶ所。
壁を見渡すと森の中をイメージした緑の木々が描かれている。森の中の小屋がサウナになっていた。
「石と光の……」をうたい文句にしている通り、浴場の真ん中に石造りの腰掛が8人分並ぶ。サウナから出た後、ここに座っているとホントお尻が適度に冷たくて心地よかったです。
浴槽のお湯は42度。浴槽側の壁が巨大なスクリーンになっていて、反対側にあるプロジェクターから大きな滝の流れが映し出されている。でも……滝の音は全くしていなかったけれど。
露天。
今の時期、天気が良くて湿度も低く外で裸になっている、というだけで気持ちよかったです。
屋根付きの浴槽の今日はラベンダーの湯。浴剤を多めに入れているのでしょうか、浴槽の淵に座っていてもラベンダーの強い香りが漂っていました。この強さ、ヒトによって好き好きがあると思います(ビーチは気に入りましたが)
浴槽に浸かると目の前に大きな液晶テレビ。近視の方でもこれなら内容がわかります。

反対側には足湯・座湯の両用浴槽。温度は42度弱。
その隣に底の思い切り浅い寝湯が4人分。
風が気持ちよく、3人のお年寄りが心地よさそうに横たわっている。ビーチも早速一番奥で体を横たえて目をつむっていたのですが………。
しばらくしたら背中を流れて行くお湯が熱くなっている。……だんだん熱くなってくる……気のせいではない……。目を開けてお隣を見たら、3人とも熱くなったらしくすでに誰もいない。これ、温度の設定ミスでしょう??
1つだけ気になったのは、サウナ入り口の石段がぬめっていたこと。出た後に滑って転びそうになりました。他の床のどの部分も全くぬめり・滑りはなかったのですが。
入浴後、漫画のたくさんある休憩室のテーブルでPC打ちました。壁際にはデスクトップパソコンが3台設置されていて、自由にネット閲覧可能。もちろんWi-Fiも飛んでいました。気持ちよく過ごせる施設でした。 (№353入浴日20210427)
(参考になった:1件)
参考になった
投稿日:2021/04/27(火)
利用時期:2021年 4月~6月
 
太田 安眠の湯 (群馬県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  3      [ 風呂  3    施設  3    清潔感  2 ]
露天風呂の陽の射し込みを(おそらく)考慮した湯舟とフリースペースの配置が気に入りました。のんびり過ごすにはちょうどいい露天です。
イオンモールのお隣。
施設駐車場から入り口に行くまでに門があります。が、イオン施設のものすごく大きな駐車場へ出る側にはもっと大きな門があり(そちらの方が正門に見えちゃいます)、さらにモールの駐車場が近い。イオンに車を置いて入ってくるお客さんを何人も見かけました。

靴箱の鍵を渡すとロッカーのキーを渡してくれます。よってロッカーは自分で選べないです。
脱衣所。化粧台にドライヤー5つ、カランは2つ。……附属のトイレが汚れていたなぁ…
浴場。
カラン27カ所。ジェット・チェアと書かれた泡の出る半身寝湯。その隣にやはり気泡があふれているボディバス。通路を隔て大きな浴槽。温度はいずれも41℃強位か。
露天に向かって全面透明ガラスの窓だが、水垢がハンパなくスモークガラスのよう。
サウナは高温サウナと低温スチームサウナの2つ。コロナ禍のため、各々8名・4名と入場制限されていました。高温サウナは90度弱?汗をたっぷり流すにはちょうど良い温度でした。低温スチームサウナの入口に置かれたテーブルに塩を山に盛ってありましたが、お客さんのマナーが悪いのでしょう。塩のあちこち飛び散っていること………。

露天風呂は気持ちよかったです。(今の時季に寄るところが大きいか?)
休憩処と書かれた広めのスノコに直射日光が降り注ぐ。サウナから上がって寝そべっているとまるで極楽でした。
大きな岩風呂と檜の浴槽。各々の湯舟上部半分に架かる屋根。雨でも大丈夫です。
屋根の下、日光が当たらないように沈丁花が植えられていました。早春には湯に浸かって春の香りを楽しめると思いましたね。
檜の湯からはさりげなく香りが漂っていました。ただ、湯舟の床が滑りやすかったですけど。
壺湯3つも含め、露天・内湯共に湯温はほとんど一緒でした。もうちょっとメリハリがあってもよかったかも。
 風呂上り。脱衣所のトイレを覗いたら、きれいに掃除されていました。そういえば、浴場内でも従業員の女性が頑張っていましたからね。
入浴後、食事処兼休憩処でPC打ちました。テーブルはソーシャルディスタンスを考えて設定してありました。(№352入浴日20210423)
参考になった
投稿日:2021/04/23(金)
利用時期:2021年 4月~6月
 
郡山湯処 まねきの湯 (福島県 / 日帰り温泉施設)
 総合評価  2      [ 風呂  2    施設  3    清潔感  2 ]
建物前が広い駐車場。ショッピングセンターの一角に位置するため、他の買い物等にもとても便利な場所にある。
浴場の中を歩くと、いろいろな浴槽でお客さんを楽しませよう、という意図がはっきりと伝わってきた。が、メインテナンスに苦労しているのでは?という部分がいくつか見えてきた。
座湯・寝湯・腰湯・高濃度炭酸泉・ジェットバス・低温サウナ・高温サウナに水風呂等々。
露天に出れば湯舟を高い部分に設置し、階段を登って入りに行く展望風呂。
……それはいいんだけれど…………
でもその凝った設計がたぶんお年寄りには優しくない。
浴槽に入るための階段や段差がずいぶん多いと感じた。足腰に疲れの来ているお年寄りは移動に気を使うと思う。
又、ビーチは近視なので浴場では基本的に眼鏡をはずすが、この浴場で極度の近視のお客さんは足元にけっこう神経を使うはず。
浴場床にはぬめりが認められないものの、浴槽に入るための各階段部分のあちこちにぬめり・すべりやすい部分が多くあった。
さらに、浴槽や壁面を構成するタイルがあちこちはがれ落ちている。これが実に多い。
凝った浴槽で開業し始めたので、これは変えるわけにはいかないけれど、せめてぬめりの除去やはがれたタイルのメンテをきちんとやってほしい。
脱衣所隣の化粧台の鏡や洗い場の鏡がキレイに磨かれているのを見ると、おそらく人手が足りないのでは?と余計なことを勘繰りたくなった。
浴場。
内湯はいずれも40度くらいのぬるめ。露天風呂は42度強位か。
ジェットバスの壁面から吹き出す泡の強さが適度であり、心地よかった。
熱めのサウナも一気に汗が噴き出てきて快適なものでした。
露天は四方が高い壁に囲まれて景色を望めないものの、フリースペースの広さがストレスのかからないものになっていました。
入浴後、広い休憩室でゴロゴロできるのがとてもよかったです。漫画の数も相当数あり、好きな人は1日居ても飽きないことと思いますね。
布敷きの休憩室の窓が(コロナのためか?)全開になっていて、それでも春の風が肌に気持ちよく吹き抜けていました。……PCで口コミ書いていたらものすごい睡魔に襲われて、襲われるままに短い午睡をいただきました。(№351入浴日20210408) 
参考になった
投稿日:2021/04/14(水)
利用時期:2021年 4月~6月
 
<<前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ>>
アクセス数:0019761
▲このページの先頭へ
掲載されていない日帰り温泉の連絡お問い合わせよくある質問運営者・サイトポリシー各種リンクスマホサイト広告掲載について
北海道
青森岩手宮城秋田山形福島
茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知三重
滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
鳥取島根岡山広島山口
徳島香川愛媛高知
福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄
全登録施設
全国の日帰り温泉・スーパー銭湯・健康ランド・共同浴場・日帰り入浴,外来入浴,立ち寄りOKの温泉宿などの検索。おすすめや人気の施設を探しましょう。
施設のニュースや口コミ(クチコミ)レポート、観光情報も紹介。
Copyright (C) デイ温泉ドットコム All Rights Reserved.